明日(21日)の基礎演習・ゼミ・講義
No.6674
◇ Ⅲ講時の基礎演習は、いよいよ個別報告が始まります。
先陣をつとめるのは土居さんと中上さん。土居さんのテーマは「サンリオの経済効果」、中上さんは「琵琶湖の環境問題」です。出席者は、積極的に討論に参加できるよう、これらのテーマについて情報を集めておいてください。
共同研究室は昼休みからあけておきますので、昼食や資料作成の準備に使って下さい。
◇ ゼミ『吾妻鏡』講読会も、いよいよ本文の講読開始。他大学の大学院に進学された方たちも、年度初めのいろいろな用件が落ち着いた模様。大挙の御出席が叶いそうで、楽しみです。
なお、今まで学部生は山本さんだけでしたが、国文2回生の尾田さんが今回から加わってくれることになりました。尾田さんはⅤ講時の基礎教養科目B25を履修されているので、私には好都合です。
師範代(実質は師範)の岩田君、何卒よろしくお願い致します。
なお、講読範囲は>>No.6667参照のこと。
◇ Ⅴ講時の基礎教養科目B25「 女性の視点から日本中世の歴史を考える 」は、3回目の講義。予定通り「日本女性史概説」というテーマでお話ししたいと思います。
ちなみに、前回の講義では、時間不足で結論めいたことがお話しできませんでしたので、最初にその辺についても少し時間を頂きます。質問は大歓迎です。
先陣をつとめるのは土居さんと中上さん。土居さんのテーマは「サンリオの経済効果」、中上さんは「琵琶湖の環境問題」です。出席者は、積極的に討論に参加できるよう、これらのテーマについて情報を集めておいてください。
共同研究室は昼休みからあけておきますので、昼食や資料作成の準備に使って下さい。
◇ ゼミ『吾妻鏡』講読会も、いよいよ本文の講読開始。他大学の大学院に進学された方たちも、年度初めのいろいろな用件が落ち着いた模様。大挙の御出席が叶いそうで、楽しみです。
なお、今まで学部生は山本さんだけでしたが、国文2回生の尾田さんが今回から加わってくれることになりました。尾田さんはⅤ講時の基礎教養科目B25を履修されているので、私には好都合です。
師範代(実質は師範)の岩田君、何卒よろしくお願い致します。
なお、講読範囲は>>No.6667参照のこと。
◇ Ⅴ講時の基礎教養科目B25「 女性の視点から日本中世の歴史を考える 」は、3回目の講義。予定通り「日本女性史概説」というテーマでお話ししたいと思います。
ちなみに、前回の講義では、時間不足で結論めいたことがお話しできませんでしたので、最初にその辺についても少し時間を頂きます。質問は大歓迎です。