一日を隔ててどっと疲れが出ております。歳をとると、そのようになるのだそうです。
公開講座には、例年になくたくさんの御来聴を頂きました。しかし、その実行については、さすがに完璧にとはいかず、今朝は会場に使用した教室のピンマイクが行方不明ということで、一騒動を起こしてしまいました。
お手伝いの皆さんは一生懸命にやって下さったのですが、私が注意を怠りました。
台車に乗せて研究室に持ち帰った荷物の中から見つかって、ホッと致しましたが、L校舎からJ校舎まで走って届けて下さった松本さんをはじめ、御迷惑をお掛けした事務の方々にお詫び申し上げる次第です。
さて、心機一転、明日の演習と講義の内容の予告です。
Ⅲ講時の「基礎演習Ⅰ」は、鶴田さんが「食品添加物」をテーマに報告されます。
Ⅴ講時の「基礎・教養科目」は、源頼朝の場合を具体例として取り上げて、中世の男(武士や貴族の)と乳母や妻・娘との関係について考えたいと思っています。
そういえば、まだレジュメの印刷が済んでいないので、明日はまた早朝出勤です。
【追記】 『銕仙』603に執筆した「『仲光』にみる主従関係」は、こちらでダウンロードできます。
→
http://www.tessen.org/archive/files/2011/06/293.pdf