三十六計、謝るに如かず。ゴメンナサイ
No.8203
公開講座が迫りました。
すでに講師の先生方からはレジュメの原稿が届きました(ありがとうございました)。明日、印刷を完了させる予定です。
山本さんのお骨折りで、ゼミ主催の懇親会の方も充実したものになりそうです。
それにしても、このところ私はなにかと忙しく、せっかく研究室を何度も訪ねてくれたのに、その都度、図書館やら印刷室に出掛けていて、お目にかかれず、ようやく、お目にかかれても、授業の時間がせまっていで、ゆっくりお話しが出来なかったりするなど、申し訳のないことが続いております。
本日は『台記』研究会を欠席させていただきました。これまた、まことに申し訳のないことです。
昔の男の年寄りは結構威張っていた人が多かったようですが、私の場合は小さくなって謝りながら生きていくことになりそうです。
☆ 出身高校の後輩で、現在早大のエクステンションセンターや学習院高等科の講師をつとめておられる大薮海先生から、御高論「北朝・室町幕府と飛騨国司姉小路氏」収録の応永飛騨の乱六百年記念誌『姉小路と広瀬』を御恵送頂きました。
土佐の一条氏、伊予の西園寺氏、伊勢の北畠氏などとともに飛騨の姉小路氏も、中世武士論のテーマとして取り上げたら面白そうですね。
大薮先生に、あつく御礼を申し上げます。
すでに講師の先生方からはレジュメの原稿が届きました(ありがとうございました)。明日、印刷を完了させる予定です。
山本さんのお骨折りで、ゼミ主催の懇親会の方も充実したものになりそうです。
それにしても、このところ私はなにかと忙しく、せっかく研究室を何度も訪ねてくれたのに、その都度、図書館やら印刷室に出掛けていて、お目にかかれず、ようやく、お目にかかれても、授業の時間がせまっていで、ゆっくりお話しが出来なかったりするなど、申し訳のないことが続いております。
本日は『台記』研究会を欠席させていただきました。これまた、まことに申し訳のないことです。
昔の男の年寄りは結構威張っていた人が多かったようですが、私の場合は小さくなって謝りながら生きていくことになりそうです。
☆ 出身高校の後輩で、現在早大のエクステンションセンターや学習院高等科の講師をつとめておられる大薮海先生から、御高論「北朝・室町幕府と飛騨国司姉小路氏」収録の応永飛騨の乱六百年記念誌『姉小路と広瀬』を御恵送頂きました。
土佐の一条氏、伊予の西園寺氏、伊勢の北畠氏などとともに飛騨の姉小路氏も、中世武士論のテーマとして取り上げたら面白そうですね。
大薮先生に、あつく御礼を申し上げます。