東奔西走下の講義とゼミの予定
No.6961
まず、平田さんから二重のおめでたいお知らせを頂いたことを報告させていただきます。
平田さん、それに山田君、本当におめでとうございます!!
まったく東奔西走の毎日を送っておりますので、 今週のゼミ・授業案内が遅れてしまいました。別に義務というわけではありませんが。
それにしても、この時期は大変で、昨晩東京から戻ってきてPCを開いたら、火曜日までに某書類を提出しなさいというメールが届いていたので、本日は早起きを余儀なくされたという次第。
さて、本日の『小右記』講読会ですが、前回出来なかった山本さんの担当分を行います。それから、先般、国文院生の大谷さんが『紫苑』発表用の「法華三十講」についての論文を提出して下さいましたが、それをしかるべき研究者(歴史学)に査読していただいた結果が届きましたので、その件についても。
18時30分からは、木曜の『吾妻鏡』講読会参加者による忘年会。女坂の「里」にて。ここは、安くて美味い。幹事は2回生の山本さん。
明日(15日)、キャンパスプラザⅡ講時の「特別講座科目1 『平家物語』と中世前期の京都」は、源義経の合戦について。一ノ谷、屋島、壇ノ浦の合戦の実際と軍記における虚構についてお話しします。
Ⅴ講時の基礎教養科目「源平内乱の時代を京都で生きた人たち」は、切り口が多少異なりますが、キャンパスプラザの講義を追いかけるように義経をテーマに取り上げます。
この時間に授業アンケートをとります。
ゼミは >>No.6959を参照。ちなみに、岩田君のPCは復活できたのでしょうか?
17日(木)Ⅱ講時目の『吾妻鏡』は、養和元年(1181)年二月十日条からです。
※ 昨日の中世戦記研究会は、例によって大変勉強になり、おおいに良い刺激を与えられました。ただ、当ゼミ関係の参加者が藪本君だけだったのは、ちょっと寂しい。なお余談ながら、お茶の水女子大学の構内に入ったのは初のことでした。
平田さん、それに山田君、本当におめでとうございます!!
まったく東奔西走の毎日を送っておりますので、 今週のゼミ・授業案内が遅れてしまいました。別に義務というわけではありませんが。
それにしても、この時期は大変で、昨晩東京から戻ってきてPCを開いたら、火曜日までに某書類を提出しなさいというメールが届いていたので、本日は早起きを余儀なくされたという次第。
さて、本日の『小右記』講読会ですが、前回出来なかった山本さんの担当分を行います。それから、先般、国文院生の大谷さんが『紫苑』発表用の「法華三十講」についての論文を提出して下さいましたが、それをしかるべき研究者(歴史学)に査読していただいた結果が届きましたので、その件についても。
18時30分からは、木曜の『吾妻鏡』講読会参加者による忘年会。女坂の「里」にて。ここは、安くて美味い。幹事は2回生の山本さん。
明日(15日)、キャンパスプラザⅡ講時の「特別講座科目1 『平家物語』と中世前期の京都」は、源義経の合戦について。一ノ谷、屋島、壇ノ浦の合戦の実際と軍記における虚構についてお話しします。
Ⅴ講時の基礎教養科目「源平内乱の時代を京都で生きた人たち」は、切り口が多少異なりますが、キャンパスプラザの講義を追いかけるように義経をテーマに取り上げます。
この時間に授業アンケートをとります。
ゼミは >>No.6959を参照。ちなみに、岩田君のPCは復活できたのでしょうか?
17日(木)Ⅱ講時目の『吾妻鏡』は、養和元年(1181)年二月十日条からです。
※ 昨日の中世戦記研究会は、例によって大変勉強になり、おおいに良い刺激を与えられました。ただ、当ゼミ関係の参加者が藪本君だけだったのは、ちょっと寂しい。なお余談ながら、お茶の水女子大学の構内に入ったのは初のことでした。