山鉾巡行の後はゼミ例会。
No.6314
すでに御案内の通り、ゼミ例会を下記のように行います。
ゼミの先輩メンバーの方々、今年度卒論を書く四回生はぜひ御出席下さい。
学友などに、報告テーマに関心のありそうな方がおられましたら、お誘い下さい。
日時:2008年7月17日(木)18:00~20:00
場所:京都女子大学L校舎 3階 宗教・文化研究所共同研究室
報告者:小野 翠(神戸大学大学院生,本年3月京都女子大学卒)
テーマ:「鎌倉将軍家の女房について-源家将軍期を中心に-」
〈参考文献〉
田端泰子「鎌倉期の武士の女房」(同『日本中世の社会と女性』,吉川弘文館,1998年)
石策竜喜「鎌倉武士の婚姻形態についての一試論 -男女の出会いの場としての将軍御所の役割を中心として-」(義江彰夫編『古代中世の社会変動と宗教』,吉川弘文館,2006年)
※ 報告者のあげた参考文献は上記の通りですが、やはり『紫苑』6号掲載のご本人の研究ノートが一番だと思います。出席される方はお読みおき下さい。
なお、『小右記』講読会はⅣ講時、『吾妻鏡』講読会はⅤ講時に予定通りに行います。 ただし、『吾妻鏡』講読会は、例会の準備のために30分早く終了させていただきます。
ゼミの先輩メンバーの方々、今年度卒論を書く四回生はぜひ御出席下さい。
学友などに、報告テーマに関心のありそうな方がおられましたら、お誘い下さい。
日時:2008年7月17日(木)18:00~20:00
場所:京都女子大学L校舎 3階 宗教・文化研究所共同研究室
報告者:小野 翠(神戸大学大学院生,本年3月京都女子大学卒)
テーマ:「鎌倉将軍家の女房について-源家将軍期を中心に-」
〈参考文献〉
田端泰子「鎌倉期の武士の女房」(同『日本中世の社会と女性』,吉川弘文館,1998年)
石策竜喜「鎌倉武士の婚姻形態についての一試論 -男女の出会いの場としての将軍御所の役割を中心として-」(義江彰夫編『古代中世の社会変動と宗教』,吉川弘文館,2006年)
※ 報告者のあげた参考文献は上記の通りですが、やはり『紫苑』6号掲載のご本人の研究ノートが一番だと思います。出席される方はお読みおき下さい。
なお、『小右記』講読会はⅣ講時、『吾妻鏡』講読会はⅤ講時に予定通りに行います。 ただし、『吾妻鏡』講読会は、例会の準備のために30分早く終了させていただきます。