三浦一族研究会 和田合戦800周年記念シンポジウム
No.10101
お世話になっています。今週末、下記のようなシンポジウムが開催されます。二年前に野口先生にもご参加いただいたシンポジウム「三浦義村と中世国家」同様、むしろそれ以上に期待できる内容になりそうですので、近郊の方は是非ともお出かけください。
******************************************************************
シンポジウムの開催 *一般の方も聴講可
今年度は、建暦3年(1213)の和田合戦から800年の節目の年となります。三浦一族研究会では、これを記念し、和田義盛に光をあてたシンポジウムを開催します。
【和田合戦800周年記念シンポジウム】
日時:平成25年11月2日(土曜日) 午後0時30分開場 午後1時00分~午後4時(予定)開催
場所:横須賀芸術劇場小劇場(ヨコスカ・ベイサイド・ポケット)
基調講演:「和田合戦から「和田鎌倉内乱」へ」
伊藤一美さん(三浦一族研究会特別研究員)
パネリスト:高橋典幸さん(東京大学大学院人文社会系研究科准教授)、坂井孝一さん(創価大学文学部教授)
コーディネーター:高橋秀樹さん(日本中世史研究者)
*特別演奏:横須賀琵琶連盟 小金澤朱水さん
【お問い合わせ】
横須賀市政策推進部文化振興課
横須賀市小川町11番地 本館3号館4階 <郵便物:「〒238-8550 文化振興課」で届きます>
電話番号:046-822-8116
ファクス番号:046-822-9285
メール:cup-pc@city.yokosuka.kanagawa.jp
******************************************************************
シンポジウムの開催 *一般の方も聴講可
今年度は、建暦3年(1213)の和田合戦から800年の節目の年となります。三浦一族研究会では、これを記念し、和田義盛に光をあてたシンポジウムを開催します。
【和田合戦800周年記念シンポジウム】
日時:平成25年11月2日(土曜日) 午後0時30分開場 午後1時00分~午後4時(予定)開催
場所:横須賀芸術劇場小劇場(ヨコスカ・ベイサイド・ポケット)
基調講演:「和田合戦から「和田鎌倉内乱」へ」
伊藤一美さん(三浦一族研究会特別研究員)
パネリスト:高橋典幸さん(東京大学大学院人文社会系研究科准教授)、坂井孝一さん(創価大学文学部教授)
コーディネーター:高橋秀樹さん(日本中世史研究者)
*特別演奏:横須賀琵琶連盟 小金澤朱水さん
【お問い合わせ】
横須賀市政策推進部文化振興課
横須賀市小川町11番地 本館3号館4階 <郵便物:「〒238-8550 文化振興課」で届きます>
電話番号:046-822-8116
ファクス番号:046-822-9285
メール:cup-pc@city.yokosuka.kanagawa.jp