Septmber♪
No.10058
いろいろな歌がありますが、私は竹内まりやの歌を思い出します。
さて、大学は、前期の追試期間だというのに、もうすでに後期モード。小中高の教職員と兼用ということもあるのですが、駐車場は殆どいっぱいの状態です。
阿波の武士団に関する原稿は進んではいるのですが、途中で校正の仕事などが入るので、中断すると元に戻るのに時間がかかり、後で読んでみると同じことを書いていたりするので困ります。
そこで教訓「論文執筆はお若いうちに」。なにしろ、体力とモチベーションです。
☆ 学習院大学史料館の木村真美子先生より、御高論「大覚寺義俊と近衛家-将軍足利義晴と朝倉孝景との関係を中心に-」(『室町時代研究』3)・「解題 太政大臣上表次第」(『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』第五巻)・「口絵解説 鳳輦及唐車写真絵葉書」(『日本歴史』774)ならびに先生が作成に協力された『実隆公記紙背文書花押署名総覧(公家武家編)』(東京大学史料編纂所研究成果報告2012-8)を御恵送頂きました。
木村先生に、あつく御礼を申し上げます。
【追記】 東京大学の呉座勇一先生より、御高論「永享九年の「大乱」-関東永享の乱の始期をめぐって-」(『鎌倉』115)を御恵送頂きました。
呉座先生に、あつく御礼を申し上げます。
さて、大学は、前期の追試期間だというのに、もうすでに後期モード。小中高の教職員と兼用ということもあるのですが、駐車場は殆どいっぱいの状態です。
阿波の武士団に関する原稿は進んではいるのですが、途中で校正の仕事などが入るので、中断すると元に戻るのに時間がかかり、後で読んでみると同じことを書いていたりするので困ります。
そこで教訓「論文執筆はお若いうちに」。なにしろ、体力とモチベーションです。
☆ 学習院大学史料館の木村真美子先生より、御高論「大覚寺義俊と近衛家-将軍足利義晴と朝倉孝景との関係を中心に-」(『室町時代研究』3)・「解題 太政大臣上表次第」(『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』第五巻)・「口絵解説 鳳輦及唐車写真絵葉書」(『日本歴史』774)ならびに先生が作成に協力された『実隆公記紙背文書花押署名総覧(公家武家編)』(東京大学史料編纂所研究成果報告2012-8)を御恵送頂きました。
木村先生に、あつく御礼を申し上げます。
【追記】 東京大学の呉座勇一先生より、御高論「永享九年の「大乱」-関東永享の乱の始期をめぐって-」(『鎌倉』115)を御恵送頂きました。
呉座先生に、あつく御礼を申し上げます。