上横手雅敬先生の叙勲御受章を祝う。
No.7777
11月3日付で、2010年秋の叙勲受章者が発表されました。
朝刊を開くと、上横手先生の笑顔が目に飛び込んできました。先生は瑞宝中綬章を御受章。まことに、おめでとうございます。
ひねくれ者の私は、叙勲というのは政治的なもので、遠いところのお話しとしか思っておりませんでしたが、今度ばかりは素直に喜んでいます。
昨今、さまざまな局面で日本史の研究・教育が軽視される風潮の中、文化面のみならず社会的にもとても意味のある慶事だと思います。
最近の日本中世史研究の場においては、史料を徹底的に検証し、しかも血の通った深い洞察に裏付けられた政治史研究が脇に追いやられ、そのために研究成果の社会(市民)還元も果たし得なくなっているような状況が見受けられるように思います。僭越な申し様ですが、そうしたなかで、あらためて上横手先生の御業績が見なおされるようになることは、たいへん意味深いことだと考えております。
上横手先生には、ますますお元気で、いつまでも日本中世前期政治史研究を牽引して下さることを願っております。
◇ 1988年1月3日にTBSで放送された映画「グーニーズ」は、日本語吹き替え版の最高傑作の一つだと思います。こればかりは字幕版よりも楽しめました。
朝刊を開くと、上横手先生の笑顔が目に飛び込んできました。先生は瑞宝中綬章を御受章。まことに、おめでとうございます。
ひねくれ者の私は、叙勲というのは政治的なもので、遠いところのお話しとしか思っておりませんでしたが、今度ばかりは素直に喜んでいます。
昨今、さまざまな局面で日本史の研究・教育が軽視される風潮の中、文化面のみならず社会的にもとても意味のある慶事だと思います。
最近の日本中世史研究の場においては、史料を徹底的に検証し、しかも血の通った深い洞察に裏付けられた政治史研究が脇に追いやられ、そのために研究成果の社会(市民)還元も果たし得なくなっているような状況が見受けられるように思います。僭越な申し様ですが、そうしたなかで、あらためて上横手先生の御業績が見なおされるようになることは、たいへん意味深いことだと考えております。
上横手先生には、ますますお元気で、いつまでも日本中世前期政治史研究を牽引して下さることを願っております。
◇ 1988年1月3日にTBSで放送された映画「グーニーズ」は、日本語吹き替え版の最高傑作の一つだと思います。こればかりは字幕版よりも楽しめました。