キャンパスプラザ科目&基礎教養科目
No.6867
いよいよ明日から、大学コンソーシアムでの講義「特別講座科目1 『平家物語』と中世前期の京都」が始まります。
初回はオリエンテーションと平安京・京都の都市構造に関する概説です。
このところ運動不足なので、京女からキャンパスプラザまで歩いていこうかと思っているのですが、どうなることやら。
ゼミ(『吾妻鏡』〈宝治二年〉講読会)は岩田君の御案内のとおり。
先々週は休会でしたから、後期初回と言うことになりますね。いろいろなお土産話も楽しみです。
Ⅴ講時の基礎教養科目「源平内乱の時代を京都で生きた人たち」は、武家地としての六波羅の成立を通して、平正盛・忠盛らのお話をしたいと思います。
なにしろ、火曜日は、前期同様、一週間で一番ハードな一日になります。
本日は、山本さんからエクセル操作の御指導を得て、授業評価の所見に関する書類を提出することが叶いました。『小右記』講読会は、昨今の国文学会に関する話題のみで時間切れ。大谷さん、来週また宜しくお願い致します。
初回はオリエンテーションと平安京・京都の都市構造に関する概説です。
このところ運動不足なので、京女からキャンパスプラザまで歩いていこうかと思っているのですが、どうなることやら。
ゼミ(『吾妻鏡』〈宝治二年〉講読会)は岩田君の御案内のとおり。
先々週は休会でしたから、後期初回と言うことになりますね。いろいろなお土産話も楽しみです。
Ⅴ講時の基礎教養科目「源平内乱の時代を京都で生きた人たち」は、武家地としての六波羅の成立を通して、平正盛・忠盛らのお話をしたいと思います。
なにしろ、火曜日は、前期同様、一週間で一番ハードな一日になります。
本日は、山本さんからエクセル操作の御指導を得て、授業評価の所見に関する書類を提出することが叶いました。『小右記』講読会は、昨今の国文学会に関する話題のみで時間切れ。大谷さん、来週また宜しくお願い致します。