近藤先生の御編著『建内記註釈1』拝受
No.6633
神奈川大学の近藤好和先生より、先生の御編著になる『建内記註釈1』(日本史史料研究会研究叢書4・B5版 89頁)を御恵送頂きました。大学院における演習の成果ということで、本文・訓読・大意・注解で構成されています。これから『建内記』ないしは中世の記録に取り組もうとする人には大きな指針となるものと思います。
近藤先生にあつく御礼を申し上げます。
複数冊いただきましたので、御指名の岩田君をはじめ、当ゼミで勉強している院生以上の方たちに配布させていただきました。
☆ 同志社大学大学院の雨野弥生さんから、「<翻刻>実相院蔵『扶桑蒙求私注』第六-「宇治記」「宇記」引用記事-」(『同志社国文学』第69号)を御恵送頂きました。
雨野さんに、あつく御礼を申し上げます。
近藤先生にあつく御礼を申し上げます。
複数冊いただきましたので、御指名の岩田君をはじめ、当ゼミで勉強している院生以上の方たちに配布させていただきました。
☆ 同志社大学大学院の雨野弥生さんから、「<翻刻>実相院蔵『扶桑蒙求私注』第六-「宇治記」「宇記」引用記事-」(『同志社国文学』第69号)を御恵送頂きました。
雨野さんに、あつく御礼を申し上げます。