上横手雅敬編『鎌倉時代の権力と制度』
No.6386
上横手雅敬先生を代表とする鎌倉時代研究会より、タイトルの論文集(A5版,360頁)の御恵送にあずかりました。上横手先生をはじめ、会のメンバー各位にあつく御礼を申し上げます。
「公家政権」「鎌倉幕府」「宗教と寺社」の三部に12編の論文が配されています。個別論文のタイトルと執筆者については、>>No.6367を御覧下さい。
☆ 丹生谷哲一先生より、平凡社ライブラリーの一冊として新たに刊行された御高著『[増補]検非違使 中世のけがれと権力』を御恵送いただきました。
細川涼一先生による解説が付されています。
丹生谷先生にあつく御礼を申し上げます。
☆ 同志社大学大学院生の雨野弥生さんより、御高論「五条橋をとりまく空間認識と文芸」(『説話・伝承学』16)を御恵送いただきました。
京女周辺の歴史地理が、また一層明らかになったように思います。
雨野さんにあつく御礼を申し上げます。
【追記】 しばしばお問い合わせをいただく拙著『坂東武士団の成立と発展』がAmazonに出ているとのことです。
こちらは御参考までに→ http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=26331
「公家政権」「鎌倉幕府」「宗教と寺社」の三部に12編の論文が配されています。個別論文のタイトルと執筆者については、>>No.6367を御覧下さい。
☆ 丹生谷哲一先生より、平凡社ライブラリーの一冊として新たに刊行された御高著『[増補]検非違使 中世のけがれと権力』を御恵送いただきました。
細川涼一先生による解説が付されています。
丹生谷先生にあつく御礼を申し上げます。
☆ 同志社大学大学院生の雨野弥生さんより、御高論「五条橋をとりまく空間認識と文芸」(『説話・伝承学』16)を御恵送いただきました。
京女周辺の歴史地理が、また一層明らかになったように思います。
雨野さんにあつく御礼を申し上げます。
【追記】 しばしばお問い合わせをいただく拙著『坂東武士団の成立と発展』がAmazonに出ているとのことです。
こちらは御参考までに→ http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=26331