今年度の担当科目から
No.6167
明日(3日)の『吾妻鏡』講読会の時間に、今年度前期のゼミ史料講読会・例会などの開催曜日・時間を決めたいと思います。そのため、できるだけ多くの方の御出席をお願いいたします。なお、出席が不可能な場合は、御自身の週の予定について研究室宛のメールでお知らせ下さいますようにお願いいたします。
なお、本年度私が担当する講義科目(大学院を除く)の中で、主に日本中世を対象とするのは以下の科目です。履修登録の参考にして下さい。
・総合教育科目7B「日本史から現代社会の問題を考える」(前期 火曜 Ⅴ講時)
・基礎・教養科目20「「武士」で語る日本の歴史と文化」(後期 木曜 Ⅴ講時)
・大学コンソーシアム京都提供科目 特別講座科目「武家政権の成立と京都」(後期 火曜 Ⅱ講時
於、キャンパスプラザ京都)
※ 授業概要などについてはシラバスを参照して下さい。
☆ 日本学術振興会特別研究員の和田琢磨先生より御高論「今川了俊のいう『太平記』の「作者」-『難太平記』の構成・思想の検討を通して-」(『日本文学』3月号)を御恵送頂きました。
和田先生にあつく御礼申しあげます。
なお、本年度私が担当する講義科目(大学院を除く)の中で、主に日本中世を対象とするのは以下の科目です。履修登録の参考にして下さい。
・総合教育科目7B「日本史から現代社会の問題を考える」(前期 火曜 Ⅴ講時)
・基礎・教養科目20「「武士」で語る日本の歴史と文化」(後期 木曜 Ⅴ講時)
・大学コンソーシアム京都提供科目 特別講座科目「武家政権の成立と京都」(後期 火曜 Ⅱ講時
於、キャンパスプラザ京都)
※ 授業概要などについてはシラバスを参照して下さい。
☆ 日本学術振興会特別研究員の和田琢磨先生より御高論「今川了俊のいう『太平記』の「作者」-『難太平記』の構成・思想の検討を通して-」(『日本文学』3月号)を御恵送頂きました。
和田先生にあつく御礼申しあげます。