またまた・・・
No.5807
パソコンがまた壊れました。
二年ぶりの事故です。
前に比べると、だいぶスパンが長くなりました。性能向上の表れでしょうか、などと感心している場合ではありません。
緊急に初期化しようとしたのですが、リカバリーの途中でどうしたことかシャットダウンされ、error表示が出るだけでにっちもさっちも行かなくなり、仕方なく予備に保管していた古い機種に切り替えました。
この状態では自力回復は無理でしょうね。
鈴木君、いかがでしょうか?
予備機も以前、不調で初期化した代物だけに、アドレスがまったく消失状態です。
恐れ入りますが、当方と関係あると思われる方のアドレスをお教えくださいますようにお願いいたします。
やっぱりパソコンは奇怪な機械なり・・・
二年ぶりの事故です。
前に比べると、だいぶスパンが長くなりました。性能向上の表れでしょうか、などと感心している場合ではありません。
緊急に初期化しようとしたのですが、リカバリーの途中でどうしたことかシャットダウンされ、error表示が出るだけでにっちもさっちも行かなくなり、仕方なく予備に保管していた古い機種に切り替えました。
この状態では自力回復は無理でしょうね。
鈴木君、いかがでしょうか?
予備機も以前、不調で初期化した代物だけに、アドレスがまったく消失状態です。
恐れ入りますが、当方と関係あると思われる方のアドレスをお教えくださいますようにお願いいたします。
やっぱりパソコンは奇怪な機械なり・・・