充実した公開講座、ありがとうございました。
No.5767
昨日の公開講座はお陰様で、たいへんな盛会となりました。当初、来場される方は例年より少な目なのかと思っていましたが、開会の際に演壇に立つと、後ろに設置した予備の席までが一杯になっていて驚かされました。
御講演をいただいた松薗先生・中澤先生には、学問的にかなり高度な内容のお話しを、聴く側の興味を喚起しつつ分かりやすくお話しいただき、私も司会の立場を忘れてしまうほどでした。また、最後に急遽コメントをお願いした元木泰雄先生には、学会大会にも匹敵、あるいはそれ以上の総括をしてくださり、たいへん有り難く存じました。あらためて尊敬の念をあつくした次第です。
また、ゼミメンバー諸姉兄も、受付その他、すっかりお任せできる態勢をとって下さり、本当に助かりました。講座後の懇談会。懇親会も沢山の方が参加されて、実に有意義かつ楽しいものでした。ここで結ばれた「御縁」は今後に資するものも多大であろうかと思います。
御来場いただいた市民の方々はもとより、本公開講座に関係されたすべての方々に心よりの御礼を申し上げる次第です。
それにしても、受付に佐伯君や岩田君・長村君たちが並んでいたことで、来場された市民の方から「この大学はいつから共学になったのですか?」と問われてしまったという一件は、いろいろな評価の出来るエピソードであろうかと思いますが、直接的な現象のみをとらえると、俗世に取りこまれずに研究生活を送っている男性は、30歳前後になっても、年輩の人から見ると学部生と同じ世代に見えると言うことでしょう。佐伯君などは大学の先生をされているのですから、状況に応じて意識的な差別化が必要なのかも知れません(もっとも、近い世代の間では差別化ができているのだろうと思いますが)。これは20代の高校の先生の場合にはとくに該当することで、生徒さんを引率して来場された鈴木君も、ご本人がラフな格好であったことと、その高校3年の生徒さんがしっかりした感じの方であったことにもよりますが、お友達のように私には見えました。
ちなみに、鈴木君にはいつものように録音やマイクのお世話をしていただき、ありがとうございました。会場では伊藤さんや江波さんが温度の調整に気を配って、こまめに対応してくれていたのが印象に残っております。そして「懇親会の幹事といえば山岡さん」の言説は今回で確実に定着したことでしょう。御苦労様でした。
来年の公開講座では、小野さんや米澤君・江波さんなど「若手」の活躍を楽しみにしています。
☆ 本日、都立芝商業高校の田辺旬先生より、後高論「鎌倉幕府成立後の源頼朝と伊豆国」(『鎌倉』103)を御恵送いただきました。
田辺先生にあつく御礼申しあげます。
御講演をいただいた松薗先生・中澤先生には、学問的にかなり高度な内容のお話しを、聴く側の興味を喚起しつつ分かりやすくお話しいただき、私も司会の立場を忘れてしまうほどでした。また、最後に急遽コメントをお願いした元木泰雄先生には、学会大会にも匹敵、あるいはそれ以上の総括をしてくださり、たいへん有り難く存じました。あらためて尊敬の念をあつくした次第です。
また、ゼミメンバー諸姉兄も、受付その他、すっかりお任せできる態勢をとって下さり、本当に助かりました。講座後の懇談会。懇親会も沢山の方が参加されて、実に有意義かつ楽しいものでした。ここで結ばれた「御縁」は今後に資するものも多大であろうかと思います。
御来場いただいた市民の方々はもとより、本公開講座に関係されたすべての方々に心よりの御礼を申し上げる次第です。
それにしても、受付に佐伯君や岩田君・長村君たちが並んでいたことで、来場された市民の方から「この大学はいつから共学になったのですか?」と問われてしまったという一件は、いろいろな評価の出来るエピソードであろうかと思いますが、直接的な現象のみをとらえると、俗世に取りこまれずに研究生活を送っている男性は、30歳前後になっても、年輩の人から見ると学部生と同じ世代に見えると言うことでしょう。佐伯君などは大学の先生をされているのですから、状況に応じて意識的な差別化が必要なのかも知れません(もっとも、近い世代の間では差別化ができているのだろうと思いますが)。これは20代の高校の先生の場合にはとくに該当することで、生徒さんを引率して来場された鈴木君も、ご本人がラフな格好であったことと、その高校3年の生徒さんがしっかりした感じの方であったことにもよりますが、お友達のように私には見えました。
ちなみに、鈴木君にはいつものように録音やマイクのお世話をしていただき、ありがとうございました。会場では伊藤さんや江波さんが温度の調整に気を配って、こまめに対応してくれていたのが印象に残っております。そして「懇親会の幹事といえば山岡さん」の言説は今回で確実に定着したことでしょう。御苦労様でした。
来年の公開講座では、小野さんや米澤君・江波さんなど「若手」の活躍を楽しみにしています。
☆ 本日、都立芝商業高校の田辺旬先生より、後高論「鎌倉幕府成立後の源頼朝と伊豆国」(『鎌倉』103)を御恵送いただきました。
田辺先生にあつく御礼申しあげます。