新地さんの上洛。
No.5102
本日、鹿児島から新地浩一郎さんが御上洛。研究室で永富さんとお迎えいたしました。明日に研究会がひかえていますので、残念ながらゆっくりと御案内する時間がなかったのですが、それでもS校舎4Fのラウンジから京都女子大学周辺の史跡について説明させていただきました。いただいたお土産は月曜日の『吾妻鏡』講読会に供出いたします。
新地さん、ありがとうございました。
☆ 本日、名古屋学院大学の早川厚一先生、青山学院大学の佐伯真一先生の御連名にて早川厚一・佐伯真一・生形貴重校注『四部合戦状本平家物語全釈』巻九(和泉書院)を御恵送いただきました。歴史学専攻の立場からすると、治承・寿永内乱史研究には必備の本だと思います。
早川・佐伯先生にあつく御礼を申し上げます。
☆ 同じく、東京大学史料編纂所の高橋慎一朗先生より、御高論「中世鎌倉の橋」掲載の『新・文献と遺物』創刊号を御恵送いただきました。
高橋先生にあつく御礼を申し上げます。
>宇治の共同研究員の皆様およびオブザーバー参加の方へ 明日・明後日、宜しくお願い申しあげます。
新地さん、ありがとうございました。
☆ 本日、名古屋学院大学の早川厚一先生、青山学院大学の佐伯真一先生の御連名にて早川厚一・佐伯真一・生形貴重校注『四部合戦状本平家物語全釈』巻九(和泉書院)を御恵送いただきました。歴史学専攻の立場からすると、治承・寿永内乱史研究には必備の本だと思います。
早川・佐伯先生にあつく御礼を申し上げます。
☆ 同じく、東京大学史料編纂所の高橋慎一朗先生より、御高論「中世鎌倉の橋」掲載の『新・文献と遺物』創刊号を御恵送いただきました。
高橋先生にあつく御礼を申し上げます。
>宇治の共同研究員の皆様およびオブザーバー参加の方へ 明日・明後日、宜しくお願い申しあげます。