2006年スタート☆
No.4364
☆明けましておめでとうございます☆
新年に入り丸一日が経過しようとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は本当に良いお天気に恵まれ、まだ雪の残る京北では陽の光がキラキラと雪に反射し、その白さと澄み切った青空の色のコントラストがとても美しい元旦となりました。
旧年中は野口先生をはじめ、ゼミの皆様、そしてゼミのまわりで支えてくださる学界第一線の先生方、また、ゼミ旅行などでは各地の皆様など本当に多くの方々にお世話になりました。
おかげさまで当サイトも先日アクセス20万を突破し、ゼミメンバー同士の連絡や交流はもとより、この掲示板をきっかけとして新たなる出逢いや試みが生みだされているということは、とても素晴らしいことであると感じるとともにあらためて「縁」というもののに感謝せずにはいられません。
「管理人」とは名ばかりで、最近は書き込み頻度もめっきり減っているので野口先生に↓で感謝の言葉をいただくなど本当に恐縮ですが、微力ながら今年も当ゼミのますますの発展に貢献できればと思っております。
また個人的にも今年は春から教員デビューしたということもあり、本当に多くの出逢いがありました。
楽しいことばかりではなく当然つらいことや苦しいことも経験しましたが、そんな壁にぶち当たるたびにあらためて私には多くのヒトの支えがあることに気づかされました。
今日の元旦の雪のように皆様からの「光」をあびてそれを自分の輝きの要素としてプラスにいかしていけたらと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
笠さん>
ご無沙汰しております。
北海道の方が「異常」とおっしゃるぐらいの雪・・・相当すごいのでしょうね。
明日からまた寒くなるとのこと、どうぞ笠さんもお体に気をつけてくださいね。
今年こそ北海道へ遊びにいきたいです!(目標!!)
その時はどうぞよろしくお願いいたします
新年に入り丸一日が経過しようとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は本当に良いお天気に恵まれ、まだ雪の残る京北では陽の光がキラキラと雪に反射し、その白さと澄み切った青空の色のコントラストがとても美しい元旦となりました。
旧年中は野口先生をはじめ、ゼミの皆様、そしてゼミのまわりで支えてくださる学界第一線の先生方、また、ゼミ旅行などでは各地の皆様など本当に多くの方々にお世話になりました。
おかげさまで当サイトも先日アクセス20万を突破し、ゼミメンバー同士の連絡や交流はもとより、この掲示板をきっかけとして新たなる出逢いや試みが生みだされているということは、とても素晴らしいことであると感じるとともにあらためて「縁」というもののに感謝せずにはいられません。
「管理人」とは名ばかりで、最近は書き込み頻度もめっきり減っているので野口先生に↓で感謝の言葉をいただくなど本当に恐縮ですが、微力ながら今年も当ゼミのますますの発展に貢献できればと思っております。
また個人的にも今年は春から教員デビューしたということもあり、本当に多くの出逢いがありました。
楽しいことばかりではなく当然つらいことや苦しいことも経験しましたが、そんな壁にぶち当たるたびにあらためて私には多くのヒトの支えがあることに気づかされました。
今日の元旦の雪のように皆様からの「光」をあびてそれを自分の輝きの要素としてプラスにいかしていけたらと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
笠さん>
ご無沙汰しております。
北海道の方が「異常」とおっしゃるぐらいの雪・・・相当すごいのでしょうね。
明日からまた寒くなるとのこと、どうぞ笠さんもお体に気をつけてくださいね。
今年こそ北海道へ遊びにいきたいです!(目標!!)
その時はどうぞよろしくお願いいたします