懐かしいマインツ
No.4279
京楽先生のドイツ便りを愛読している。http://www.shc.usp.ac.jp/kyouraku/
毎回とても楽しいのだが、今回はマインツである(どこにあるか知ってますか)。
昨年、ボン大学でシンポジウムの報告があったあと、一人で行った町である。
ボンでは、昼間はシンポ。夜は亡くなった小山靖憲先生らと
毎晩、飲んだり、コンサートに行ったりで、ほとんど、何も見なかった。
シンポ終了後、南西フランスへ3日の遠足へ行き、カタリ派の遺跡などを見たのだが、
ドイツでは何も見ていなかったので、フランクフルト空港への途中で、
わけもわからず1泊したのが、マインツなのです。
一応、日本の旅行社でホテルを予約していったのですが、
旅行社のおねえさんが、マインツというのをホテル名と思って、
ずいぶん手間がかかりました。ライン川の観光船が発着する町なんですが。
行ったのは12月なので、観光船は運航されておらず、観光客はいない町。
けっきょく、ボンの町中を散策したあと着いたので、夕方。
翌日、朝、教会へ行き、その前のお菓子屋さんでチョコレートを買いました(これがおいしかった)。
私の感では、なんだか、いろいろありそうな町だったのですが、
こんなにローマ時代の遺跡があるとは知りませんでした。
私的なこと(娘の中学受験)で時間がなかった。
ぜひもう一度行ってみたいです。
発掘されたローマの軍船の復元がしてあるとは、尻が浮き上がってしまいます。
ただ、ドイツ語はおろか、英語もろくにできないので、
博物館の解説おじさんには、悩まされそうですが。
そろそろ新書の原稿が500枚突破。まだ終わらない。
毎回とても楽しいのだが、今回はマインツである(どこにあるか知ってますか)。
昨年、ボン大学でシンポジウムの報告があったあと、一人で行った町である。
ボンでは、昼間はシンポ。夜は亡くなった小山靖憲先生らと
毎晩、飲んだり、コンサートに行ったりで、ほとんど、何も見なかった。
シンポ終了後、南西フランスへ3日の遠足へ行き、カタリ派の遺跡などを見たのだが、
ドイツでは何も見ていなかったので、フランクフルト空港への途中で、
わけもわからず1泊したのが、マインツなのです。
一応、日本の旅行社でホテルを予約していったのですが、
旅行社のおねえさんが、マインツというのをホテル名と思って、
ずいぶん手間がかかりました。ライン川の観光船が発着する町なんですが。
行ったのは12月なので、観光船は運航されておらず、観光客はいない町。
けっきょく、ボンの町中を散策したあと着いたので、夕方。
翌日、朝、教会へ行き、その前のお菓子屋さんでチョコレートを買いました(これがおいしかった)。
私の感では、なんだか、いろいろありそうな町だったのですが、
こんなにローマ時代の遺跡があるとは知りませんでした。
私的なこと(娘の中学受験)で時間がなかった。
ぜひもう一度行ってみたいです。
発掘されたローマの軍船の復元がしてあるとは、尻が浮き上がってしまいます。
ただ、ドイツ語はおろか、英語もろくにできないので、
博物館の解説おじさんには、悩まされそうですが。
そろそろ新書の原稿が500枚突破。まだ終わらない。