「女性史総合研究会」例会の御案内。
No.3935
今週末に開催される女性史総合研究会例会の御案内です。専攻の時代・ジャンル(歴史学・国文学など)を問わず、ゼミメンバー・京都女子大学在学生諸姉(もちろん、それ以外の方も)の積極的な参加を期待いたします。目標にしうる先輩に知り合えるチャンスになるものと思います。すこし無理してでも、一度出掛けてみることから全てはスタートするのです。
◇女性史総合研究会 7月総会・例会のお知らせ◇
日 時: 2005年7月16日(土) 総会 PM12:00~13:00 例会13:00~17:00
場 所: 京都アスニー 3F研修室
≪京都アスニ-≫ 〒604-8401 京都市中京区丸太町通七本松西入ル ℡(075)802-3141
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/asny1/about/institution/honkan/honkan_map.html
報 告:「『戦争・暴力と女性』(西村汎子・早川紀代編)をめぐって」(全三巻 吉川弘文館刊 2004~2005年)
大利 直美氏 ( 一巻担当 ) 荒井とみよ氏 ( 二巻担当 )
曽根ひろみ氏 ( 三巻担当、神戸大のゼミ討論より )
※当日は一巻ご著者の西村汎子氏、2巻ご著者の喜多村理子氏にご出席いただき、書評・討論会にしたいと思っております。皆様のご意見をお待ちしております。
◇女性史総合研究会 7月総会・例会のお知らせ◇
日 時: 2005年7月16日(土) 総会 PM12:00~13:00 例会13:00~17:00
場 所: 京都アスニー 3F研修室
≪京都アスニ-≫ 〒604-8401 京都市中京区丸太町通七本松西入ル ℡(075)802-3141
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/asny1/about/institution/honkan/honkan_map.html
報 告:「『戦争・暴力と女性』(西村汎子・早川紀代編)をめぐって」(全三巻 吉川弘文館刊 2004~2005年)
大利 直美氏 ( 一巻担当 ) 荒井とみよ氏 ( 二巻担当 )
曽根ひろみ氏 ( 三巻担当、神戸大のゼミ討論より )
※当日は一巻ご著者の西村汎子氏、2巻ご著者の喜多村理子氏にご出席いただき、書評・討論会にしたいと思っております。皆様のご意見をお待ちしております。