楠・荒田町遺跡説明板記念式典と講演会
No.3071
先にNO.3058で紹介させていただいた『古代文化』特輯「平家と福原」において、巻頭図版として掲載される、神戸大学附属病院敷地内の遺構(楠・荒田町遺跡の一部)の説明板設置を記念する式典と講演会が開かれます。
1月28日(金)
14:00~14:10 除幕式(立体駐車場に設置された説明板前)
14:20~14:35 記念展示紹介(医学部共通棟1Fエントランスホール)
中川渉氏(兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所主査)
15:00~16:00 講演会「清盛と福原京」(神緑会館1F多目的ホール)
高橋昌明氏(神戸大学文学部教授)
行かれる方は下記を御覧になって詳細をご確認下さい。
http://www.kobe-u.ac.jp/info/event/e2005_01_28_01.htm
1月28日(金)
14:00~14:10 除幕式(立体駐車場に設置された説明板前)
14:20~14:35 記念展示紹介(医学部共通棟1Fエントランスホール)
中川渉氏(兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所主査)
15:00~16:00 講演会「清盛と福原京」(神緑会館1F多目的ホール)
高橋昌明氏(神戸大学文学部教授)
行かれる方は下記を御覧になって詳細をご確認下さい。
http://www.kobe-u.ac.jp/info/event/e2005_01_28_01.htm