『玉葉』の講読会について
No.9687
昨夜の放送も、小道具には凝っていても、身分秩序などを無視した設定で興を削がれることひとかたならず。
伊豆の武士の存在形態や、かの流人の境遇も近年の成果は反映されておらず、・・・
卒論を書くときのイメージづくりには、『草燃える』の方が遥かにベターですよ、4回生のみなさん。
ちなみに、当時の流人の配所における生活については、
平雅行「親鸞の配流と奏状」(早島有毅『親鸞門流の世界-絵画と文献からの再検討-』法蔵館)
をお読みになるとよいと思います。
前期に火曜日のⅣ講時に実施していた『玉葉』の講読会ですが、当方の授業担当の都合と、これまで科目履修上出席が不可能であった学生が複数存在することを考慮して、後期は別の曜日に設定することに致しました。
当方の都合もありますが、これまでの出席者にも出来るだけ迷惑のかからない形で、多くの方たちの希望にそえる曜日・時間帯に設定したいと考えています。
学部生諸姉には、すでに個別に連絡しておりますが(3回生は池嶋さんにとりまとめをお願いしています)、宜しく御協力の程、お願い申し上げる次第です。
なお、曜日・時間が決定致しましら、あらためて告知します。その段階で、さらに新規参加者を受け付けたいと考えております。
伊豆の武士の存在形態や、かの流人の境遇も近年の成果は反映されておらず、・・・
卒論を書くときのイメージづくりには、『草燃える』の方が遥かにベターですよ、4回生のみなさん。
ちなみに、当時の流人の配所における生活については、
平雅行「親鸞の配流と奏状」(早島有毅『親鸞門流の世界-絵画と文献からの再検討-』法蔵館)
をお読みになるとよいと思います。
前期に火曜日のⅣ講時に実施していた『玉葉』の講読会ですが、当方の授業担当の都合と、これまで科目履修上出席が不可能であった学生が複数存在することを考慮して、後期は別の曜日に設定することに致しました。
当方の都合もありますが、これまでの出席者にも出来るだけ迷惑のかからない形で、多くの方たちの希望にそえる曜日・時間帯に設定したいと考えています。
学部生諸姉には、すでに個別に連絡しておりますが(3回生は池嶋さんにとりまとめをお願いしています)、宜しく御協力の程、お願い申し上げる次第です。
なお、曜日・時間が決定致しましら、あらためて告知します。その段階で、さらに新規参加者を受け付けたいと考えております。