明日12日の演習と講義
No.8233
Ⅲ講時「基礎演習Ⅰ」の担当は戸田さん。
報告のテーマは「脳と愛の関係性について」。
私はコメントのしようがなさそうです。
Ⅴ講時の「基礎・教養科目」の講義テーマは「中世の仏教と女性」。
これまた、難しい話です。
◎ 後期に学部生(所属大学、学部学科を問いません)を主体とした史料講読会あるいは勉強会などを週一回のペースで開催することを考えています。
とくに今まで、授業などの都合で参加できなかった皆さんで、何か希望する企画(読みたい史料など)がありましたら、遠慮なくお知らせ下さい(上の赤い字で書かれた私の名前をクリックすると、メールを送信できます)。
今のところ、『百錬抄』、『玉葉』、『明月記』などが候補に挙がっています。
以前、ある2回生から、よその大学では卒論に向けで学部生はどんな段階を踏んで勉強を進めているのかという御質問を受けました。
私の卒業した大学(青山学院大学文学部史学科貫達人ゼミ)と前任の大学(聖徳大学人文学部日本文化学科野口実ゼミ)での例のお話を致しましたが、上智大学について、ここに適切な紹介がありました。
→http://sophia1942.exblog.jp/16247937/
☆ NHK出版の石浜哲士さんから、編集を担当された新刊のNHKブックス・池田譲『イカの心を探る 知の世界に生きる海の霊長類』を御恵送頂きました。
イカのイメージが一変。私の大好物なのですが・・・。
石浜さんに、あつく御礼を申し上げます。
報告のテーマは「脳と愛の関係性について」。
私はコメントのしようがなさそうです。
Ⅴ講時の「基礎・教養科目」の講義テーマは「中世の仏教と女性」。
これまた、難しい話です。
◎ 後期に学部生(所属大学、学部学科を問いません)を主体とした史料講読会あるいは勉強会などを週一回のペースで開催することを考えています。
とくに今まで、授業などの都合で参加できなかった皆さんで、何か希望する企画(読みたい史料など)がありましたら、遠慮なくお知らせ下さい(上の赤い字で書かれた私の名前をクリックすると、メールを送信できます)。
今のところ、『百錬抄』、『玉葉』、『明月記』などが候補に挙がっています。
以前、ある2回生から、よその大学では卒論に向けで学部生はどんな段階を踏んで勉強を進めているのかという御質問を受けました。
私の卒業した大学(青山学院大学文学部史学科貫達人ゼミ)と前任の大学(聖徳大学人文学部日本文化学科野口実ゼミ)での例のお話を致しましたが、上智大学について、ここに適切な紹介がありました。
→http://sophia1942.exblog.jp/16247937/
☆ NHK出版の石浜哲士さんから、編集を担当された新刊のNHKブックス・池田譲『イカの心を探る 知の世界に生きる海の霊長類』を御恵送頂きました。
イカのイメージが一変。私の大好物なのですが・・・。
石浜さんに、あつく御礼を申し上げます。