エキゾチック・ジャパン-その後のオランダ報告-
No.7514
岐阜の報告もあるのですが、もうしばらくオランダの報告を続けさせていただきます。ほんとにだんだんとネタがなくなってきました…。
※オランダの日本かぶれ
日本に興味を持って下さる方はどこにでもいて、オランダも例外ではありませんでした。まず言われたのが、「文字が難しい」というもので、なぜあれ(漢字・かな)が覚えられるのかわからない様子でした。ひとつの文字でもいろいろな意味を持っていたり、単に音だけを表現する場合もある…など、説明しながら日本語って難しいなと思いました。
なお、難しい話は無しにして、中華料理屋さんの看板の漢字とその意味を教えてあげると喜ばれました(ただし、中国系の店員さんには「中国と日本では意味が違う」と言われたりしましたが…)。
英語教員をしていて日本にとても興味があるというおじさんにお会いする機会があったのですが、その方のお宅には刀のレプリカが置いてありました。その方はいろいろな武道もしておられて、柔道や居合の技術書(英語)がうずたかく積まれてもいました。アントン=ヘーシンク氏(東京五輪柔道金メダル)にも会ったことがあるそうです。こういう方々に、日本に関するより込み入った話や、より新しい情報をご紹介できればいいのに…と思いました。
なお、「日本もいまは夏なの?」という質問も飛び出したのはご愛敬でありましょう(※この質問をしたのは柔道のおじさんではありません)。
※オランダの日本かぶれ
日本に興味を持って下さる方はどこにでもいて、オランダも例外ではありませんでした。まず言われたのが、「文字が難しい」というもので、なぜあれ(漢字・かな)が覚えられるのかわからない様子でした。ひとつの文字でもいろいろな意味を持っていたり、単に音だけを表現する場合もある…など、説明しながら日本語って難しいなと思いました。
なお、難しい話は無しにして、中華料理屋さんの看板の漢字とその意味を教えてあげると喜ばれました(ただし、中国系の店員さんには「中国と日本では意味が違う」と言われたりしましたが…)。
英語教員をしていて日本にとても興味があるというおじさんにお会いする機会があったのですが、その方のお宅には刀のレプリカが置いてありました。その方はいろいろな武道もしておられて、柔道や居合の技術書(英語)がうずたかく積まれてもいました。アントン=ヘーシンク氏(東京五輪柔道金メダル)にも会ったことがあるそうです。こういう方々に、日本に関するより込み入った話や、より新しい情報をご紹介できればいいのに…と思いました。
なお、「日本もいまは夏なの?」という質問も飛び出したのはご愛敬でありましょう(※この質問をしたのは柔道のおじさんではありません)。