「師」になって「走る」メンバーへ。
No.4317
中学・高校は期末試験の時期で、「先生」をしているメンバーは、問題の作成や膨大な答案の採点に苦労している時期だと思います。久しぶりに母校を訪ねてくれた卒業生の名前を思い出せなくて・・・などという教師にとって<深刻>な体験をされた人もいるようですね。
立場が変わると、同じ事でもだいぶ違って見えるものです。
ところで、いよいよ年の瀬です。毎年いろいろなイベントが催されてきましたが、今年はどうしましょうか?26日の例会後ということで山内さん・山岡さんに企画をお願いしてありますが、御要望・御意見などあれば・・・。
☆ 昨日、国際日本文化研究センターの千田稔先生より、御高著『地球儀の社会史』(ナカニシヤ出版)を御恵送いただきました。同じ「研究」を職場の名にもつ身として、先生の精力的なお仕事ぶりに、いつも背中を押される感がございます。
千田先生にあつくお礼申し上げます。
>鈴木君 研究室のパソコンですが、今日は今のところ、フリーズは一度しかありません(ネットの動作中で、メールの方は問題なしです)。
立場が変わると、同じ事でもだいぶ違って見えるものです。
ところで、いよいよ年の瀬です。毎年いろいろなイベントが催されてきましたが、今年はどうしましょうか?26日の例会後ということで山内さん・山岡さんに企画をお願いしてありますが、御要望・御意見などあれば・・・。
☆ 昨日、国際日本文化研究センターの千田稔先生より、御高著『地球儀の社会史』(ナカニシヤ出版)を御恵送いただきました。同じ「研究」を職場の名にもつ身として、先生の精力的なお仕事ぶりに、いつも背中を押される感がございます。
千田先生にあつくお礼申し上げます。
>鈴木君 研究室のパソコンですが、今日は今のところ、フリーズは一度しかありません(ネットの動作中で、メールの方は問題なしです)。