御礼&再上洛!!
有村芳恵
No.4170
遅くなってしまいましたが、院合格に際しまして沢山の方々から励ましのお言葉をいただきました事に、深く感謝申し上げます。野口先生・岩田さん・佐伯さん・薗田先輩・長村さん・山田邦和先生・平田さん・山岡さん・田中さん、皆様の暖かい祝福の書きこみに、胸が熱くなりました。本当にありがとうございました。
10月2日に卒論の中間発表会があり、先生方から多くのアドバイスをいただく事が出来ました。最近は周囲の4年生も気合が入っているようで、「自分も頑張らねば」という気持ちになります。1月10日の卒論提出まで、気を抜かずにやっていきたいと思います。
私事ですが、今度10月8・9日に京都女子大で行なわれる日本史研究会の大会に、何とか行くことができそうです。待望の再上洛がこんなに早く叶うとは、正直思ってもみませんでした。勿論、しぶしぶながら行く事を了承してくれた親に、感謝。ありがたいです。
10月2日に卒論の中間発表会があり、先生方から多くのアドバイスをいただく事が出来ました。最近は周囲の4年生も気合が入っているようで、「自分も頑張らねば」という気持ちになります。1月10日の卒論提出まで、気を抜かずにやっていきたいと思います。
私事ですが、今度10月8・9日に京都女子大で行なわれる日本史研究会の大会に、何とか行くことができそうです。待望の再上洛がこんなに早く叶うとは、正直思ってもみませんでした。勿論、しぶしぶながら行く事を了承してくれた親に、感謝。ありがたいです。