「白くまツアー」の幹事&参加者の皆様本当にお疲れ様でした。今回は自分の財政上の問題(あと修論も)のため参加できませんでした(泣)。鹿児島県は、島津荘や入来院、大隈正八幡宮、持躰松遺跡などなど、中世史上重要なものが目白押しなので、是非とも行きたかったのですが・・。また土産話聞かせて下さい。今回は恒例行事化した自分の「遅刻」(@2003年度ゼミ旅行)で責められることはないですが、ゼミではしばらくその話題で突っつかれそうです・・・(痛)。
さて今回久しぶりに書き込みしましたのは、下記↓の史料ネット主催の公開講座に関してです。但しここでお詫びしなければいけないのですが、今回の講座は申し込み制で、その締め切りが明後日の8月26日(金)なので、参加御希望の方はお手数ですが、至急参加申し込みの手続きの方をよろしくお願い致します。自分は、当日スライドショウーなどの仕事が担当で、幸運にも手続きなしで参加できるのですが、自分の落ち度で宣伝が大変遅れてしまいました。本当に申し訳ありません。
今年の大河ドラマ「義経」関連の講座であることは言うまでもないことですが、大河ドラマや『平家物語』などで描かれている「治承・寿永の内乱」が実際どの様なものだったのか、「一の谷・生田の森合戦」を題材に、その実像に迫る内容になると思います。
また特に中世前期や『平家物語』専攻の多い当ゼミの人にはまさにドンピシャな内容なので、奮って御参加下さい。
****歴史資料ネットワーク市民講座****
「神戸源平シンポジウム・源平合戦―伝承された戦いの虚実(仮題)」
日時 2005年9月25日(日)・14:00~17:00
場所 神戸木材会館大ホール(神戸高速新開地駅・市バス新開地徒歩5分)
報告 川合康氏「源平合戦の虚像を剥ぐ(仮題)」
パネルディスカッション「よみがえる中世武士-最近の治承・寿永の内乱研究から-」
パネラー 東京都立大学 川合 康 助教授
神戸大学 高橋 昌明 教授
市沢 哲 助教授
天理大学 藤田 明良 助教授
主催 歴史資料ネットワーク・兵庫区民まちづくり会議・兵庫区役所
お問い合わせ 歴史資料ネットワーク(078-803-5565)
(注)締め切り真近なのでお早めに!
※申込方法 往復はがきの往信用はがきに、住所、氏名、年齢、電話番号を、
返信用はがきに、返送先の住所、あて名を記入のうえ、下記まで郵送。
8月26日(金)消印有効
※問い合わせ〒652-8570 (住所不要)
兵庫区まちづくり推進課「神戸源平シンポジウム」係
電話(内線211・212)
※詳細は
http://www.lit.kobe-u.ac.jp/~area-c/notice/notice.html http://www.city.kobe.jp/cityoffice/84/kawara/kiji3.html