暑中お見舞い申し上げます。
No.3987
暦の上では明日はもう立秋ですので今のうちに。
昨日のゼミ旅行事前学習会は担当者毎の充実した報告で4時間にも及びましたが、おおいに勉強になったことと思います。あとは好天を祈るばかりでしょうか。
幹事の門屋君・八井君、諸事ありがとうございました。
なお、さらに勉強をしようとする人のために紹介資料の追加。
① 井ケ田良治「南九州における南北朝内乱の性格」(『日本史研究』17,1952)
② 高島緑雄「辺境庄園の領主と農民-薩摩国伊作庄・日置北郷-」(西垣晴次編『鎌倉武士西
へ 地方文化の日本史3』文一総合出版、1978)
③(必見)松竹映画「男はつらいよ 第34作『寅次郎真実一路』」
☆ 須藤聡先生から御高論「下野国中世武士団の成立-治承・寿永の乱以前の実状-」掲載の、橋本澄朗・千田孝明編『知られざる下野の中世』(随想舎)と御高論「中世前期における新田一族と交通路」(『地方史研究』311)を御恵送いただきました。
当該期の下野の武士団については河内源氏の東国進出との絡みで、私もさらに追究してみたいと考えております。
須藤先生にあつく御礼申しあげます。
昨日のゼミ旅行事前学習会は担当者毎の充実した報告で4時間にも及びましたが、おおいに勉強になったことと思います。あとは好天を祈るばかりでしょうか。
幹事の門屋君・八井君、諸事ありがとうございました。
なお、さらに勉強をしようとする人のために紹介資料の追加。
① 井ケ田良治「南九州における南北朝内乱の性格」(『日本史研究』17,1952)
② 高島緑雄「辺境庄園の領主と農民-薩摩国伊作庄・日置北郷-」(西垣晴次編『鎌倉武士西
へ 地方文化の日本史3』文一総合出版、1978)
③(必見)松竹映画「男はつらいよ 第34作『寅次郎真実一路』」
☆ 須藤聡先生から御高論「下野国中世武士団の成立-治承・寿永の乱以前の実状-」掲載の、橋本澄朗・千田孝明編『知られざる下野の中世』(随想舎)と御高論「中世前期における新田一族と交通路」(『地方史研究』311)を御恵送いただきました。
当該期の下野の武士団については河内源氏の東国進出との絡みで、私もさらに追究してみたいと考えております。
須藤先生にあつく御礼申しあげます。