参考文献
No.2921
12月8日の例会発表の参考文献で主なものをいくつかあげておきます(遅くなってしまい申し訳ございません)
☆細川涼一『三昧聖の研究』硯文社 2001年
☆細川涼一「唐招提寺の律僧と斎戒衆」(『ヒストリア』89 1980年)
☆細川涼一「中世の法隆寺と寺辺民衆―勧進聖・三昧聖。刑吏」(『部落問題研究』76 1983年)
☆『部落史史料選集』第一巻 p288~(部落問題研究所 1988)
☆高田陽介「尼崎の墓所掟をめぐって」(『遥かなる中世』11 1991年)
論文タイトルは「三昧聖についての一考察―尼崎墓所掟を題材に―」です。拙い発表ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
☆細川涼一『三昧聖の研究』硯文社 2001年
☆細川涼一「唐招提寺の律僧と斎戒衆」(『ヒストリア』89 1980年)
☆細川涼一「中世の法隆寺と寺辺民衆―勧進聖・三昧聖。刑吏」(『部落問題研究』76 1983年)
☆『部落史史料選集』第一巻 p288~(部落問題研究所 1988)
☆高田陽介「尼崎の墓所掟をめぐって」(『遥かなる中世』11 1991年)
論文タイトルは「三昧聖についての一考察―尼崎墓所掟を題材に―」です。拙い発表ですが、どうぞよろしくお願いいたします。