お知らせ
No.2118
おひさしぶりです。語尾沙汰してます。2月のゼミ旅行以来でしょうか。
宗文研の皆様は相変わらず日々の研究に精をだされておられるようで、こっそりと刺激を受けております。鈴木君内定おめでとう!!
かくいう私もいよいよ最終学年となり、4月から新たな挑戦を始めました!
ずっと好きだった演劇のワークショップに参加し、6/19,20にその発表公演を行うので、時間の許す方は是非お越しください。
場所は七条堀川の西本願寺婦人会館で、開演は19:30です。
ショートコメディ5本立てで、私はその内2本に出演します。
テーマは「知るということ」。内容は「愛以外全部」です。
出演者は学生劇団員やプロの劇団員、初心者など様々な人がおり、おもしろいものに仕上がっていると思います。
京女、大初3の方もいてますよ♪
詳しくは下記をご覧下さい。
http://telopplot.hp.infoseek.co.jp/telopplot/vol1.htm
では、またお目にかかれる日まで。
宗文研の皆様は相変わらず日々の研究に精をだされておられるようで、こっそりと刺激を受けております。鈴木君内定おめでとう!!
かくいう私もいよいよ最終学年となり、4月から新たな挑戦を始めました!
ずっと好きだった演劇のワークショップに参加し、6/19,20にその発表公演を行うので、時間の許す方は是非お越しください。
場所は七条堀川の西本願寺婦人会館で、開演は19:30です。
ショートコメディ5本立てで、私はその内2本に出演します。
テーマは「知るということ」。内容は「愛以外全部」です。
出演者は学生劇団員やプロの劇団員、初心者など様々な人がおり、おもしろいものに仕上がっていると思います。
京女、大初3の方もいてますよ♪
詳しくは下記をご覧下さい。
http://telopplot.hp.infoseek.co.jp/telopplot/vol1.htm
では、またお目にかかれる日まで。