明日は青学史学科の同輩・後輩たちと六波羅・法住寺殿跡を歩きます。
No.19989
>>No.19988に記した史跡見学会案内のお手伝い依頼の件ですが、現代社会学部の東川さんが引き受けて下さいました。配布資料の印刷も済ませましたので、これで一安心です。 東川さん、よろしくお願い致します。
本年度の研究所ゼミ『吾妻鏡』講読会はひとまず昨日で終了。師範代の外遊予定もありますので、次回はとりあえず同じ木曜日の4月2日の14時からということになりました。新年度の正式な日程については出席者の都合に合わせて、また調整したいと思います。
『紫苑』第13号は校正の済んだ再校ゲラを印刷屋さんに入稿する段階まで進みました。校正はもう一回くらい行って責了となります。編集長の池嶋さん、よろしくお願い致します。
目下、同成社から出して頂く論文集(『東国武士と京都─中世東国武士像の再構築─』)に収載する論文の注などの形態を統一する作業を進めているのですが、ちょうど昨年夏の軍記・語り物大会における講演をもとにした論文の初校ゲラが届きましたので、論文集の方をちょっと中断して、その校正を進めています。『軍記と語り物』の次号に掲載して頂ける予定です。
本年度の研究所ゼミ『吾妻鏡』講読会はひとまず昨日で終了。師範代の外遊予定もありますので、次回はとりあえず同じ木曜日の4月2日の14時からということになりました。新年度の正式な日程については出席者の都合に合わせて、また調整したいと思います。
『紫苑』第13号は校正の済んだ再校ゲラを印刷屋さんに入稿する段階まで進みました。校正はもう一回くらい行って責了となります。編集長の池嶋さん、よろしくお願い致します。
目下、同成社から出して頂く論文集(『東国武士と京都─中世東国武士像の再構築─』)に収載する論文の注などの形態を統一する作業を進めているのですが、ちょうど昨年夏の軍記・語り物大会における講演をもとにした論文の初校ゲラが届きましたので、論文集の方をちょっと中断して、その校正を進めています。『軍記と語り物』の次号に掲載して頂ける予定です。