公開講座の全体テーマについて
No.19980
昨夜、鎌倉の調査旅行から帰って参りました。一部、ゼミに参加している方たちと同行させて頂きました。詳細はFacebookの宗教・文化研究所ゼミナールのページに写真を添付して書き込みたいと思います。
元木先生、私の誕生日に際してのお言葉、恐縮に存じます。先生も大変な激務の渦中におありの由、くれぐれも御健康に留意して頂きたいと存じます。
また、公開講座の全体テーマに関する御提案もありがとうございました。、
まったく、明快であり、ゼミの主要メンバーも大賛成とのことですので、ぜひ採用させて頂きたいと思います。
市民向けの講座であることも配慮して副題に頼政と義仲の名前を加えて、
「王権守護と自力救済─源三位頼政と旭将軍義仲─」
としたいと思いますが、如何でしょうか?
ゼミ関係者諸姉兄、さらに何か御意見があれば、お知らせ下さい。
☆ 鹿児島国際大学の野中哲照先生より、新刊の御高著『後三年紀詳注』(汲古書院)を御恵送頂きました。
歴史学の立場から、これによって、後三年合戦に関する研究が飛躍的に進展することを期待したいと思います。
野中先生に、あつく御礼を申し上げます。
☆ 川島(糟谷)優美子先生より、先生が分担執筆されている北条氏研究会編『武蔵武士を歩く 重忠・直実のふるさと 埼玉の史跡』(勉誠出版)を御恵送頂きました。
武蔵武士関連の史跡を歩くには大変便利な本だと思います。
川島先生にあつく御礼を申し上げます。
元木先生、私の誕生日に際してのお言葉、恐縮に存じます。先生も大変な激務の渦中におありの由、くれぐれも御健康に留意して頂きたいと存じます。
また、公開講座の全体テーマに関する御提案もありがとうございました。、
まったく、明快であり、ゼミの主要メンバーも大賛成とのことですので、ぜひ採用させて頂きたいと思います。
市民向けの講座であることも配慮して副題に頼政と義仲の名前を加えて、
「王権守護と自力救済─源三位頼政と旭将軍義仲─」
としたいと思いますが、如何でしょうか?
ゼミ関係者諸姉兄、さらに何か御意見があれば、お知らせ下さい。
☆ 鹿児島国際大学の野中哲照先生より、新刊の御高著『後三年紀詳注』(汲古書院)を御恵送頂きました。
歴史学の立場から、これによって、後三年合戦に関する研究が飛躍的に進展することを期待したいと思います。
野中先生に、あつく御礼を申し上げます。
☆ 川島(糟谷)優美子先生より、先生が分担執筆されている北条氏研究会編『武蔵武士を歩く 重忠・直実のふるさと 埼玉の史跡』(勉誠出版)を御恵送頂きました。
武蔵武士関連の史跡を歩くには大変便利な本だと思います。
川島先生にあつく御礼を申し上げます。