6月5日はペンさんの一周忌&教育実習記念日でした。
No.14569
昨日は17年間、千葉と宇治で生活を共にしたネコのペンさんが亡くなって1年目でした。
家に帰っても姿が見えなくて寂しいと思っている間に、365日も過ぎてしまったというわけで、100年も1000年も昨日の如しと感じる昨今であります。
昨日の授業は後半不調でした。なんともパワー不足で申し訳のないことです。授業形態云々以前に、教員の心身の調子が問題です。
そういえば、教育実習の季節。実習に出かけている方は、はじめて教室における主客転倒を経験することになるのだろうと思いますが、そこで何をつかむかが問題です。貴重な時間を有効に。
授業中にも少し申し上げましたが、私は42年前の千葉東高校における二週間の教育実習で、その後の人生のかなりの部分が規定されることになりました。
28日の公開講座に向けて、事前学習会を計画しましたが、講師の先生の業績検討については、湯浅先生を池嶋さん、岩田先生については山浦さんと大島さんが担当して下さることになりました。19日のゼミは『吾妻鏡』の講読ではなく、講師の両先生の業績検討に基づく公開講座の事前学習会ということになります。ふだん、講読会に参加されていない方も歓迎致します。
Facebook(野口実)に、以前『芬陀莉華』に連載した「通学路の歴史探索」を写真を加えて掲載したところ、何人かの方がシェアして下さるなど好評のようで、うれしく思っています。京女の学生さんにはぜひ、御覧いただきたいと思います。
☆ 野口華世先生・高松百香先生・伊藤瑠美先生・清水亮先生・守田逸人先生・赤澤春彦先生の御連名で、秋山哲雄ほか編『日本中世史入門 論文を書こう』(勉誠出版)を御恵送頂きました。
これからの日本中世史研究を担う方たちによる意欲的な著作です。
日本中世史にとりくもうとしている史学科の学生さんのみならず、大学の市民講座やカルチャーセンターで開かれている日本中世史の講座に積極的に参加されている一般の歴史愛好家の方たちにも、お薦めしたい本だと思います。
六人の若い先生方に、あつく御礼を申し上げます。
家に帰っても姿が見えなくて寂しいと思っている間に、365日も過ぎてしまったというわけで、100年も1000年も昨日の如しと感じる昨今であります。
昨日の授業は後半不調でした。なんともパワー不足で申し訳のないことです。授業形態云々以前に、教員の心身の調子が問題です。
そういえば、教育実習の季節。実習に出かけている方は、はじめて教室における主客転倒を経験することになるのだろうと思いますが、そこで何をつかむかが問題です。貴重な時間を有効に。
授業中にも少し申し上げましたが、私は42年前の千葉東高校における二週間の教育実習で、その後の人生のかなりの部分が規定されることになりました。
28日の公開講座に向けて、事前学習会を計画しましたが、講師の先生の業績検討については、湯浅先生を池嶋さん、岩田先生については山浦さんと大島さんが担当して下さることになりました。19日のゼミは『吾妻鏡』の講読ではなく、講師の両先生の業績検討に基づく公開講座の事前学習会ということになります。ふだん、講読会に参加されていない方も歓迎致します。
Facebook(野口実)に、以前『芬陀莉華』に連載した「通学路の歴史探索」を写真を加えて掲載したところ、何人かの方がシェアして下さるなど好評のようで、うれしく思っています。京女の学生さんにはぜひ、御覧いただきたいと思います。
☆ 野口華世先生・高松百香先生・伊藤瑠美先生・清水亮先生・守田逸人先生・赤澤春彦先生の御連名で、秋山哲雄ほか編『日本中世史入門 論文を書こう』(勉誠出版)を御恵送頂きました。
これからの日本中世史研究を担う方たちによる意欲的な著作です。
日本中世史にとりくもうとしている史学科の学生さんのみならず、大学の市民講座やカルチャーセンターで開かれている日本中世史の講座に積極的に参加されている一般の歴史愛好家の方たちにも、お薦めしたい本だと思います。
六人の若い先生方に、あつく御礼を申し上げます。