口頭試問終了!
田中裕紀
No.1250
先ほど、修論の口頭試問が終了しました。50分強でしたが、それはもう様々なつっこみがありました。主査一人、副査二人でしたが、全先生につっこまれたのが「タイトル」。
「これはねえ~~~~~~(渋)」
を皮切りにまたつっこまれ・・・。思ったほど、散々な結果ではなかったのですが(先生も救う所を作ってくださっているので)、副査の先生の一人が言われたのが
「君の修論、引用するならどこをとる?」
という一言でした。続けて「まだまだ、引用する側の立場で書いてるんだよね。」「先行研究に丁寧である必要はあっても、遠慮する必要は無いんだよ」と言われたのが、とても印象的でした。終わった後も先生方とお話していたので、合計2時間半も修論や今後の研究、論文執筆についてしゃべっていましたが、やっぱり学生として、先生方には明るい未来を語っていただきたいです。確かに現実は見据えないといけないのですが、「まだ若いんだから、これからだよ!!」と言われる事の方が、何よりも強いエンジンになるような気がします(それは勉強のエンジンだけではなく)。都立大に関する書き込みのあれこれを読んでいると、そんな事を言っている場合ではないのですが、最近そんな事を思います。
「これはねえ~~~~~~(渋)」
を皮切りにまたつっこまれ・・・。思ったほど、散々な結果ではなかったのですが(先生も救う所を作ってくださっているので)、副査の先生の一人が言われたのが
「君の修論、引用するならどこをとる?」
という一言でした。続けて「まだまだ、引用する側の立場で書いてるんだよね。」「先行研究に丁寧である必要はあっても、遠慮する必要は無いんだよ」と言われたのが、とても印象的でした。終わった後も先生方とお話していたので、合計2時間半も修論や今後の研究、論文執筆についてしゃべっていましたが、やっぱり学生として、先生方には明るい未来を語っていただきたいです。確かに現実は見据えないといけないのですが、「まだ若いんだから、これからだよ!!」と言われる事の方が、何よりも強いエンジンになるような気がします(それは勉強のエンジンだけではなく)。都立大に関する書き込みのあれこれを読んでいると、そんな事を言っている場合ではないのですが、最近そんな事を思います。