『源義家 天下第一の武勇の士』の公式配本日

野口
No.9721

 同女の山田先生が登学(出校)されたとのこと。御快癒、おめでとうございます。安堵致しました。

 「(>>>>No.9718)の件、さすがに誰も教えてくれませんね」などと、いじけておりましたが、お二人の篤学の士から、詳細な御教示を頂くことが出来ました。たいへん助かりました。

 京都女子大学、昨日はオリエンテーション、そして今日から後期の授業が始まりました。敬老の日も通常授業です。そろそろ私も敬われてもよい年齢か?・・・やはり、まだですか?

  山川出版社販売促進部のツイッターより、
【近刊案内】9月27日配本予定、山川出版社刊、野口 実=著、日本史リブレット人『22、源義家』、A5変型、96頁、定価840円(本体800円)。「文武兼備の稀代の名将」と「残虐を事とした暴力装置」という対極的な評価の間で揺れ動く義家の実像に迫る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 このところ、「宇都宮」に没頭しています。『餃子』ではありませんよ。
 > 岩田君 『牛丼』、どうかされましたか?
  ちなみに、この夏休みに三島で『鰻丼』を食べてこられた方がおられます。とても美味しかったそうです。

 原稿を書かないで、掲示板につまらないことばかり書いている者に襲いかかる昆虫が、東の方の某出版社で発見された?との怪情報あり。
 あな、おそろしや! 原稿は書いてはいるのですが、さまざまな事情から順番通りに仕事が進まないことを、お詫び申し上げる次第です。