ゲラ・ゲラ・ゲラ・ゲラ、ノグチゲラ

No.8181

 校正をしていたら、また校正が届きました。

 今日の『小右記』講読会では「不善」という言葉の用法について学ばせて頂きました。 大谷さんが万全の準備を整えてきてくれているのに出席者が少ないのは実に勿体ないことだと思います。

 昨日、麦わら帽子を買いました。なんと、たったの210円。
 子どもの時からの夏の愛用品です。
 これを被ると少年時代にトランスすることが出来るような気がします。

【今日の言葉】
 「ぜいたくな場所なんです、大学は。」
昨日(>>No.8179)、紹介した『朝日新聞』オピニオン面掲載の堀茂樹氏の談。
 「人文系の場合は特に、すぐに役立たないことが多い。」に続いての発言。
 さらに、「でも、それをやらせておくのが文明社会。産官学の協力に反対はしませんが、意義あるものにするには、大学が企業や社会と一体化しちゃダメなんです」と続きます。