水無瀬殿見学会の最終案内 野口 実 2015/09/29(Tue) 21:01 No.20599 >>No.20597に告知した水無瀬殿見学会ですが、本日までに京都女子大学と府立大の学部生、関学院生の3名の方から参加申し込みを頂きました。明日、主催者に人数を報告する必要がありますので、もしほかにも参加を考えている方がおられましたら、お急ぎ、私宛にメールで御連絡下さい。
当方からは6名で参加することになりました。 野口 実 2015/10/01(Thu) 09:07 No.20601 上記の件、受付締め切りました。 古代学協会の古代学講座のメンバーになっている方を除いて、当方、私を含めて6人で申し込みました。 内訳は京女学部生・府立大学学部生・関学院生・出版社編集者・奈良女子大研究員に私です。 10月の私の課題は・・・小山氏、歴史的景観の保存と地域振興、そして承久の乱と水無瀬殿ということになりそうです。 と言っていたら、学術雑誌の査読の仕事が舞い込んで参りました。「貧乏暇無し」とはよく言ったものですね。