古文書学会見学会
元木泰雄
No.7330
以前予告を致しました古文書学会史料見学会のご案内です。7月17日土曜日と8月17日火曜日です。奮ってご参加ください。参加ご希望の方は、ハガキに住所、氏名、所属、連絡先、会員・非会員の別等を明記の上、申込受付先までお申し込みください。
1 7月17日
主催:日本古文書学会
共催:日本文化デジタル・ヒューマニテーィズ拠点(立命館大学)
日時;7月17日(土)13:30~16:30
会場;立命館大学アート・リサーチセンター(衣笠キャンパス)
集合場所;同上玄関前(13:15~受付開始)
交通:鉄道各駅から市バス等にて「立命館大学前」下車
(詳しくはホームページ等で確認してください)
見学内容;友禅下絵・裏打ち文書(常設展示)、「拠点」研究の紹介(文字の図像化、『兵範記』等古記録の分析、後者は佐古愛己先生のお話)、藤井永観文庫(室町時代の優れた文書が展示されます)
参加費;無料
注意;館内は土足禁止です。相応の用意はありますが、可能な方はスリッパをご持参ください。
申込受付先 〒606-8501京都市左京区吉田二本松町京都大学大学院人間・環境学研究科元木研究室
申込締め切り 7月9日(金)必着でお願い致します。ただし、人数に余裕はあれば当日受付も可能です。
※当日は日本史研究会の例会、おまけに山鉾巡行と重なりますが、御容赦ください。
2.8月17日(火) 13時~16時
会場 京都府立総合資料館(地下鉄烏丸線北山駅下車、すぐ)
集合 同館玄関に13時に集合(12時45分より受付開始)。
参加費 200円を徴収致します。
内容 上島有先生のご説明を承りながら、東寺百合文書を見学致します。前回の第Ⅲ類(檀紙)に続いて、今回は中世最高の料紙である第Ⅰ類を中心に見学致します。
申込受付先 〒606-8501京都市左京区吉田二本松町京都大学大学院人間・環境学研究科元木研究室
申込締め切り 7月30日(金)必着でお願い致します。
参加される方に、予め簡単な資料をお届けするため、締め切りが早くなっておりますのでご注意ください。
以上です。多数のお申し込みをお待ちしております。
1 7月17日
主催:日本古文書学会
共催:日本文化デジタル・ヒューマニテーィズ拠点(立命館大学)
日時;7月17日(土)13:30~16:30
会場;立命館大学アート・リサーチセンター(衣笠キャンパス)
集合場所;同上玄関前(13:15~受付開始)
交通:鉄道各駅から市バス等にて「立命館大学前」下車
(詳しくはホームページ等で確認してください)
見学内容;友禅下絵・裏打ち文書(常設展示)、「拠点」研究の紹介(文字の図像化、『兵範記』等古記録の分析、後者は佐古愛己先生のお話)、藤井永観文庫(室町時代の優れた文書が展示されます)
参加費;無料
注意;館内は土足禁止です。相応の用意はありますが、可能な方はスリッパをご持参ください。
申込受付先 〒606-8501京都市左京区吉田二本松町京都大学大学院人間・環境学研究科元木研究室
申込締め切り 7月9日(金)必着でお願い致します。ただし、人数に余裕はあれば当日受付も可能です。
※当日は日本史研究会の例会、おまけに山鉾巡行と重なりますが、御容赦ください。
2.8月17日(火) 13時~16時
会場 京都府立総合資料館(地下鉄烏丸線北山駅下車、すぐ)
集合 同館玄関に13時に集合(12時45分より受付開始)。
参加費 200円を徴収致します。
内容 上島有先生のご説明を承りながら、東寺百合文書を見学致します。前回の第Ⅲ類(檀紙)に続いて、今回は中世最高の料紙である第Ⅰ類を中心に見学致します。
申込受付先 〒606-8501京都市左京区吉田二本松町京都大学大学院人間・環境学研究科元木研究室
申込締め切り 7月30日(金)必着でお願い致します。
参加される方に、予め簡単な資料をお届けするため、締め切りが早くなっておりますのでご注意ください。
以上です。多数のお申し込みをお待ちしております。