いよいよ、明日は公開講座です。
No.15324
このところ「老化」を猛進中ですので、木曜日が終わるとすっかり疲れ果ててしまうのですが、今週は土曜日に公開講座がありますから、もう一踏ん張りです。しかし、このていたらくは、若い人たちからすると、サボりすぎと思われるかも知れませんね。
現代社会学部の学生さんは目下、後期開講の演習の配属に頭を悩ませているようです。昨日も昼休みに前年度基礎演習のメンバーだった人が相談に来られました。近年の学生さんは大学で何を勉強したいか絞りきれないままに入学してきます。現代社会学部というのはそういう学生さんの受け皿としてはよいのですが、逆に間口が広すぎて、次の段階で、今度はどの先生についたらよいのか迷ってしまうことになるようです。
それから、最近の学生さんが気の毒なのは「就活」の重圧。これを社会現象と捉えて、卒論のテーマにしてしまうくらいの元気さを期待してしまうのですが、「また、野口は現実離れした事ばかり言う」と批判されてしまいそうです。
それで、Ⅲ講時の「教養科目」の教室にはちょっと遅れてしまったのですが、武士論からの平安京・京都論の概要は何とかお伝えできたと思います。
研究所ゼミでは、公開講座の資料の綴じ込みや日程の確認、そして役割分担の打ち合わせをさせて頂きました。すでに実質的にゼミ主催の公開講座のような形になっています。今回は4月から加わってくれたメンバーが多いのですが、宜しくお願いしたいと思います。
古参メンバーの方たちも、懇談会に出られて、現役の諸姉兄とお話しする機会をもって頂ければ幸いです。
今回の公開講座。自画自賛ですが、とてもテーマが気に入っています。講師の先生お二人のお話がとても楽しみです。例によって、相互にコメントを交換して頂き、最後は会場にお越しの研究者に一言頂いて・・・と目論んでいる次第です。お心当たりの先生には宜しくお願い申し上げる次第です。
小生のPCには、所有者の性格が乗り移ったせいか、いろいろイヤミなところがあり、「公開講座」と打ち込もうとすると、まず「後悔講座」と表記されてしまいます。そうならないように、気を引き締めたいと思います。諸事、宜しくお願い申し上げます。
現代社会学部の学生さんは目下、後期開講の演習の配属に頭を悩ませているようです。昨日も昼休みに前年度基礎演習のメンバーだった人が相談に来られました。近年の学生さんは大学で何を勉強したいか絞りきれないままに入学してきます。現代社会学部というのはそういう学生さんの受け皿としてはよいのですが、逆に間口が広すぎて、次の段階で、今度はどの先生についたらよいのか迷ってしまうことになるようです。
それから、最近の学生さんが気の毒なのは「就活」の重圧。これを社会現象と捉えて、卒論のテーマにしてしまうくらいの元気さを期待してしまうのですが、「また、野口は現実離れした事ばかり言う」と批判されてしまいそうです。
それで、Ⅲ講時の「教養科目」の教室にはちょっと遅れてしまったのですが、武士論からの平安京・京都論の概要は何とかお伝えできたと思います。
研究所ゼミでは、公開講座の資料の綴じ込みや日程の確認、そして役割分担の打ち合わせをさせて頂きました。すでに実質的にゼミ主催の公開講座のような形になっています。今回は4月から加わってくれたメンバーが多いのですが、宜しくお願いしたいと思います。
古参メンバーの方たちも、懇談会に出られて、現役の諸姉兄とお話しする機会をもって頂ければ幸いです。
今回の公開講座。自画自賛ですが、とてもテーマが気に入っています。講師の先生お二人のお話がとても楽しみです。例によって、相互にコメントを交換して頂き、最後は会場にお越しの研究者に一言頂いて・・・と目論んでいる次第です。お心当たりの先生には宜しくお願い申し上げる次第です。
小生のPCには、所有者の性格が乗り移ったせいか、いろいろイヤミなところがあり、「公開講座」と打ち込もうとすると、まず「後悔講座」と表記されてしまいます。そうならないように、気を引き締めたいと思います。諸事、宜しくお願い申し上げます。