明日の基礎演習Ⅰ

No.9983

明日の基礎演習Ⅰは、田村さんと富永さんの発表です。
 ⑴ 田村さんの発表テーマ「『ジョゼと虎と魚たち』に見る家族」
   発表者からのメッセージ:映画を通して、健常者と身体障害者が家族になるということの難しさや覚悟などについてを皆さんで考えられたらと思います。
  ⑵ 富永さんの発表テーマ「《ネット用語について》」

    *********************************************        
 公開講座が近づいてきましたので、案内を再掲いたします。

 ◇ 2013年度宗教・文化研究所公開講座 ◇
  シリーズ:東山から発信する京都の歴史と文化⑮ 「中世摂関家の諸相」

    開催日時 : 平成25年6月22日(土)13:00~17:00
    会   場 : 本学 J420教室(いつもより1階下の階です)
     講題 講師
           「保元の乱から平氏政権崩壊までの摂関家について」
                  樋口健太郎(大手前大学非常勤講師・日本中世史)
            「中世~近世における近衛家と島津氏の交流」
                 金井静香(鹿児島大学准教授・日本中世史) 
     司会            野口実(本学宗教・文化研究所教授)

 ※ 講演は16:30終了予定ですが、その後、30分程度、両先生からのコメントや質疑応答の時間を取りたいと思います。例によって、準備運営にあたっては、ゼミメンバーの御協力をお願い致します。
また、旧ゼミメンバーや御講演頂く先生方所縁の方々の御支援もお願い申し上げます。
いつものように、懇談会・懇親会も企画する予定です。  
*********************************************

 私事ながら、拙宅の飼猫ペン。6月5日18時15分に世を去りました。
 可愛がって頂いたみなさんに、御礼を申し上げます。