『中世の人物』第一巻 元木泰雄編『保元・平治の乱と平氏の栄華』のお知らせ

No.9684

 以前、この掲示板で「元木プロジェクト」の構想について書き込んだことがありますが、それは着々と実現の方向に向かいつつあります。
 具体的には、今秋から順次刊行される予定の清文堂出版『中世の人物 京・鎌倉の時代』に結実致します。
 第一巻『保元・平治の乱と平氏の栄華』は元木泰雄先生、第三巻は平雅行先生、第二巻は私が編者となります。
 すでに、三巻とも原稿の締め切りは過ぎており、執筆者の皆様の積極的な御助力も頂いて、編集作業も順調に進んでいるとのことです。
 元木先生ならびに出版社の御許諾を頂きましたので、ここに第一巻のラインナップを御紹介させて頂きます(執筆者敬称略)。

『中世の人物 京・鎌倉の時代』第一巻『保元・平治の乱と平氏の栄華』

 1 鳥羽院・崇徳院                          佐藤健治
 2 後白河院~暗主の波瀾万丈の生涯~             高橋典幸
 3 美福門院と藤原家成                       高橋一樹
 4 藤原忠実~辛酸を嘗めて中世を切り開いた摂関家家長~  佐古愛己
 5 藤原忠通と基実~院政期摂関家のアンカー~        樋口健太郎
 6 藤原頼長                              横内裕人
 7 信西                                 木村真美子
 8 藤原信頼と成親                          元木泰雄
 9 藤原経宗~拷問を受けた有職の公卿~            元木泰雄
 10 藤原邦綱とその娘たち~平清盛の盟友/近衛家の忠臣~  佐伯智広
 11 源為義                                須藤 聡   
 12 源義朝~最初の武士の棟梁~                 近藤好和
 13 平忠盛~都鄙で広がる京武者の舞台~            守田逸人
 14 平清盛                                川合 康
 15 平重盛                                平藤 幸
 16 平時忠と信範~「日記の家」と武門平氏~           松薗 斉
 17 池禅尼と平時子~平家の後家たち~              栗山圭子
 18 西行~秀郷流故実の継承者~                   近藤好和
 19 覚仁と信実~悪僧論~                      久野修義
 20 阿多忠景と源為朝                         栗林文夫

  コラム
   王家の乳母                             野々村ゆかり
   京武者たち                               元木泰雄
   院と芸能者たち                           辻浩和

 ※ 私の担当させて頂く第二巻『治承~文治の内乱と鎌倉幕府の成立』についても、追ってお知らせしたいと思います。