忘年会☆

広政 愛
No.957

伝説の笠さんにお会いできて大変光栄でした!

永富さん、おいしいお店を紹介して下さってどうもありがとうございました。
その後も楽しかったです。
また近いうちにあるといいなぁ・・・。
(文が短いですね・・・。)

P.S

広政 愛
No.959

野口先生ごちそうさまでした!
あんなに沢山食べたのにあんなに安く・・・。

↑ご苦労様でした。

No.961

お店が空いていたのを良い事に長居しすぎてしまいましたが、なかなかおしゃれな店で、とても楽しい時間を過ごせたと思います。

>笠さん
席が少し離れていたので、笠さんとこってりお話出来なかったのが残念ですが、初詣報告等も掲示板のほうへよろしくお願いします。(地元人は、いつもの所に行くことが多いので...)

>カラオケ参加者
やっぱり、山口百恵が良かったです♪
生きていく中でいろんな出来事や節目に「テーマ曲」があるみたいで、カラオケの中でいろんな人のエピソード?を垣間見た気がします...。
できれば、エアロスミスよりは「階(きざはし)」に注目してほしかったですが(^_^;

おまけのおまけですが、阪急百貨店で荒木さんと遭遇しました!

いつも宴会ごとに参加して、宴会担当みたいになっていますが、また機会があれば呼んでください☆

Re: 忘年会☆

広政 愛
No.962

年の差って、たった数年ではないですか!
私は永富さんや田中さんのような素適なアネゴに早くなりたいなぁといつも思っておりますのに・・・。
それにメドレーは2001年のより93年の方が知ってる歌が多かったです、実は(笑)。
(選んで下さった野口さんすみません)

アネゴ・・・!?

田中裕紀
No.971

 アネゴとはとんでもないですよ。山本さん辺りから邪険に扱われるので、今のままカワイイキャラで進んでくださいな。
 忘年会は、あれから姉に作ってもらった大事なイヤリングを落としたことに気が付き、大慌てで道を引き返したのでした。(ちゃんとありましたよ)また修論明けに遊びにいきましょう