年末の禍を転じて新年の福と為す

No.9353

 昨日は今年最後のゼミ講読会。『紫苑』第10号の原稿の見通しもつき、11号から編集の仕事を史学科2回生の池嶋さんが引き受けてくれることになりました。
 4回生は全員無事に卒論提出の由。
 先輩方の「偉業」は確実に引き継がれなくてはいけません。安心しました。

 ちなみに、ある先輩は、目下、「禍転じて福と為す」作戦を実行中とのこと。
 何事も前進あるのみ。頼もしい限りです。

***********************************
  ところで、テレビで京都女子大学のオリジナル番組が放映されるのだそうです。
  「女坂」や学内の風景が紹介されるとのこと。
  京都以外の地域での放送とのことなので、郷里で活躍中の卒業生や帰省中の学生のみなさんが御覧になったらよいと思います。

 【番組名】京都女子大学PRESENTS「南かおりの京都おもいで旅」

 【放送局と放送日時】
  ■静岡朝日テレビ(SATV テレビ朝日系)
   放送日:12月24日 10:55   再放送:12月27日 25:55

  ■山梨放送(YSB NTV系)
   放送日:12月24日 14:30   再放送:12月29日 10:55

  ■テレビ信州(TSB NTV系)
   放送日:12月23日 9:55   再放送:12月27日 26:13

  ■北陸朝日放送(HAB テレビ朝日系)
   放送日:12月24日 10:30  再放送:12月28日 11:00

  ■瀬戸内海放送(KSB テレビ朝日系)
   放送日:12月23日 11:00  再放送:12月26日 26:45

   ※年末年始編成のため、時間が替わることがあります。.