女性史総合研究会例会のおしらせ
No.8960
◆11月(第162回)例会◆
日時:12月3日(土)1:30~5:00PM
会場:ウイングス京都 2F
報告:栗原麻子氏
「前4世紀アテナイにおける市民の家と非市民女性ーアルキッペとネアイラー」
古典期アテナイにおいては、すべての男性市民にたいして参政権が開かれていたいっぽうで、女性たちは政治から排除され、男性の家長権のもとにあった。本報告では、アルキッペとネアイラという前4世紀の2人の非市民女性をとりあげ、彼女たちと市民の家の関係をたどることで、アテナイ女性の市民権について照射してみたい。
コメント:辻浩和氏
日時:12月3日(土)1:30~5:00PM
会場:ウイングス京都 2F
報告:栗原麻子氏
「前4世紀アテナイにおける市民の家と非市民女性ーアルキッペとネアイラー」
古典期アテナイにおいては、すべての男性市民にたいして参政権が開かれていたいっぽうで、女性たちは政治から排除され、男性の家長権のもとにあった。本報告では、アルキッペとネアイラという前4世紀の2人の非市民女性をとりあげ、彼女たちと市民の家の関係をたどることで、アテナイ女性の市民権について照射してみたい。
コメント:辻浩和氏