今は昔の物語。

No.8399

 今日から日本史研究会の大会が京都女子大学で開かれていますが、本日は多用にて、結局研究室から離れることが出来ませんでした。
 
 しかし、大会会場の書籍売り場を経て共同研究室に集まってくれた鈴木(旧姓永富)さん、岩田君、山本さん、それに3人の2回生たちと、江波さんのお土産の御菓子を頂きながら、『紫苑』の編集や来年の公開講座、それにゼミ旅行などについてのお話をすることが出来たのは幸いでした。

 ここで話題になったのが、先年のゼミ旅行の思い出。
 とりわけ、東京・千葉ゼミ旅行の際に宿泊した上野のホテルや伊豆旅行最終日において発生したエピソードについて、これまで知られることのなかった重要な背景説明がなされたことは特記されるべきでありましょう。
 いずれにしても、この物語は、きっと当ゼミメンバーに末長く語り継がれることになるものと思います。
 「めでたし、めでたし」、という次第であります

 ちなみに、明日、私は大学にはおりません。