古文書学会見学会情報

元木泰雄
No.7300

 今夏、古文書学会見学会が二件予定されております。ふるってご参加ください。

1 7月17日土曜日13時半より16時半まで。
 場所 立命館大学アートリサーチセンター
 同上、玄関集合。13:15受付開始(アクセスはHPで確認して下さい)。
 見学内容 友禅下絵・裏打ち文書、「拠点」研究紹介、藤井永観文庫
 参加費 200円(予定)
 館内は土足禁止なので、できればスリッパを御持参くださいとのこと。
 
 古文書見学のみならず、アートリサーチセンターの最新の学際研究を学ぶ、いい機会と思います。

2.8月17日火曜日13時から16時
 場所 京都府立総合資料館
 同上玄関集合 地下鉄北山下車すぐ。参加費200円(予定)
 上島有先生の御解説を承りながら、当時百合文書を見学します。
 昨夏の見学会の第Ⅲ類(檀紙)に続き、中世最高の料紙である第Ⅰ類を中心に見学します。事前に先生より資料が配布されます。

 先生のお話を承りながら、国宝の文書を間近では拝見できる得難い機会です。
 
 ともに、申込先は京大人環元木研究室の予定です。
 締め切り等、詳細が決まりましたら、改めてご案内致します。
 ぜひとも万障お繰り合わせのうえ、ご参加ください。