いよいよ明日ですね。「中世戦記研究会」

No.7179

 諸事重なり、天候不順も影響して衰老ことに甚だしき有様で、諸方に御迷惑をおかけしております。
 ところで、「中世戦記研究会」がいよいよ明日に迫りました。

 日時:2010年5月15日(土) 13:30~18:00
 場所:学習院大学 北二号館10階 大会議室
 輪読『慈光寺本承久記』:
   長村祥知氏 「北条義時追討計画と伝奏葉室光親―承久三年五月十五日付の院宣と官宣旨―」
 研究発表:
   鈴木啓子氏 「『平家物語』における徳大寺実定説話と〈家〉―徳大寺家と説話の生成をめぐって」
   岩田慎平氏 「小鹿島橘氏の治承・寿永内乱」

 * 会員以外で参加希望の方は、事前に当方にお知らせ下さい。事務局の先生に連絡させて頂きます。

【追記】 本日は関東より上洛中の遠藤明子さんが来室され、「大いちょうサブレー」を頂きました。
 さっそく、『吾妻鏡』講読会で賞味。まだ、火曜日の分もありますよ。
 遠藤さん、ご馳走様でした。

 なお、来週は広島の江波さんも上洛されます。