つれづれ

No.71

日曜日に伝承文学研究会での延慶本輪読を抱え、相変わらず
いっぱいいっぱいです(泣)
 熊野詣いいですね(^^)/輪読であたっているのが建春門院
崩御記事ですが、建春門院も「御歩行(かち)ニテ御熊野参詣
」していたようですからね。でも8月上旬というと、バイト先
がお中元商戦まっただ中ですので、ちょっと調整が必要かも
しれません。
 史跡見学会・・・紫陽花や蓮などなど、今の時期だけの
得点付きだと嬉しいですね。

Re: つれづれ

No.73

日程については、一応案内役となっていただく高木さんが実家にいて、なおかつホテルなどがお盆料金にかからない・・・ということでとりあえず設定いたしました。
高木さんは八月上旬~お盆まで(八月十一日前後は除く)実家にいるそうなのでその間であれば早めに言っていただければ、多少の日程調整は可能です。(八月十七日にいけばご本尊の特別公開も見られるそうです。)
輪読などでお忙しいでしょうが、よろしくお願いします。