HPのリニューアルについて

No.7022

 本日の京都は、陽射しの中に雪がちらつくという気象状況です。しかし、寒いですね。
 
 昨日は、小野さんが神戸大学に提出した修士論文を持ってきて下さいました。関東申次をテーマにしたものです。ぜひ、何らかの形で公表して頂きたいと思います。

 その後、久しぶりに鈴木夫人(もと永富さん)が来室され、小野さんが帰られた後、御夫君もお出でになられましたので、掲示板以外はず~っと更新されていない当HPのリニューアルについて相談をさせていただきました。
 私のプロフィールのところにも著書・論文など書き加えなくてはならないのですが、とくに「宗教・文化研究所ゼミについて」は情報が古すぎるので、ゼミメンバーないし関係者から、広く御意見をうかがった上で、書き改めることになりました。
 
  つきましては、新たに書き加えたり、改めるべき点、その他アイデア等がありましたら、来週中くらいまでに野口までメールでお知らせ下さいますようにお願い致します。
 なお、史料講読会の中心メンバーである方々には、直接原案を求める場合もあるかも知れませんが、その節はどうぞ宜しく。

 小野さんと鈴木夫人から、それぞれケーキのお土産をいただきました。ありがとうございました。9日の史料講読会のときに賞味させていただきましょう。

 私はちょうど一週間後、また調査に出掛けます。それまでに、校正を終わらせ、新しい論文を軌道に乗せなければなりません。せわしない話です。

 >山本さん 移転の作業は無事に済みましたか?