「引き受けるは易く、書くは難し」

No.6994

 本日は学術雑誌の編集会議と、来月開催される研究集会の準備会に出席。

 正式な依頼状を頂いて、2月末締切の原稿がもう一つあったことに気づかされる。
  
 昨年末以来の論文は未だ完成せず。形は出来上がりつつありますが、とても「論文」とは呼べぬ代物です。しかし、破り捨てる勇気もありません。

 共同研究員の畠山先生から、静岡県の『森町史 通史編 上巻』をはじめ、都市史や中世仏教史に関する書籍をたくさんお送り頂きました。
 年度内に畠山先生と、この森町・磐田市周辺の調査に赴きたいと考えています。地元の研究者の方に御案内頂けることも決まり、楽しみです。

 ☆ 実践女子大学の牧野和夫先生より、新刊の御高著『日本中世の説話・書物のネットワーク』(和泉書院)を御恵送頂きました。牧野先生の学位請求論文を軸に編集された論文集です。
 牧野先生に、あつく御礼を申し上げます。

 このところ、御高著・御高論をお送り頂いた方に御礼状をお送りするのを怠っております。非礼をお許し下さい。