システム障害によるアクセス不可のお詫びとご報告

No.6885

システム障害によりアクセス不可

2009/10/09(金)23時頃 本HPを設置しているサーバのハードディスク障害により、サーバ機能停止
2009/10/10(土) 0時頃 現象確認
2009/10/11(日)20時頃 サーバを置き換え、復旧
2009/10/12(月)21時頃 サーバ自動更新により設定が変わり、接続が切れる
2009/10/13(火) 7時頃 設定を変更し復旧

この度は皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

この間のレポート

No.6886

掲示板が止まってしまい、楽しみにされていた方には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。

 先週、金曜日の時点で事象は把握していたのですが、10日→11日で熊本阿蘇へ出張があり、すぐに対応することが出来ませんでした。
 日曜日には自宅に寄る事ができましたので、障害の切り分けと対応をしました。
 原因は、ハードディスクの障害でした。危うく保存しているデータがすべて消失するところでした。
 何とかバックアップをとっていたので、紫苑の掲示板データは残っていたのですが、コンピュータそのもののバックアップはしていませんでしたので、結局新しい機械に置き換えて復旧することにしました。
 今朝の障害は、ただ単に僕の設定ミスです。自動で設定が変わってしまって、インターネット上から見えなくなっていました。(こちらについてはリモートで復旧できました)

 バックアップはとっていたものの、サーバ本体にすべて保存していたので、サーバ自体が故障してしまい危うく取り出せなくなる所でした。日頃から(授業でも)バックアップは大事だと言っているのですが、二重にコピーしていたおかげで難を逃れました。
 何よりもデジタルデータは脆弱です。やっぱり紙に印刷しておくのが保存の為には一番です。紙媒体は物によっては何百年も残りますが、デジタルデータは一晩で消失です…。
 
 とりあえず、サーバは仮復旧の形です。(宗文研のページのみ再開しています)ぼちぼち暇をみて直していきます。
 このたびは大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。