本学新学長に川本重雄先生。

No.6852

 日頃、大変お世話になっている川本重雄先生(現、家政学部長)が10月1日付で、本学学長に就任されることになりました。

 川本先生には、「寝殿造」に関する御研究のほか、主催されたシンポジウムなどで多大な学問的恩恵を与えていただいていることは言うに及ばず、昨年度の当研究所公開講座で講師を引き受けていただいたり、先生の研究室の優秀な院生の方たちが当ゼミで活躍して下さったりで、公私ともに御教導・御助力にあずかっていること多大なものがございます。
 大変な時期の御就任ですが、川本先生なら必ず良い方向に導いてくださると確信しております。
 御活躍を期待申しあげるところです。

 ☆ 愛知大学の山田邦明先生より、新刊の御高著『日本中世の歴史5 室町の平和』(吉川弘文館)を御恵送いただきました。
 「あとがき」の室町時代の平和と今日の日本の共通性の御指摘は新鮮です。また、参考文献欄には京都で活躍されている若い方々(当ゼミ出身者のフィアンセを含む)のお名前が並んでいて、中世史研究の世界の世代交代を実感させられました。
 山田先生にあつく御礼を申し上げます。